万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

美川おかえり祭りの山車

週末 土曜日

 

手取川の右岸 河口近くにある街 美川町

 

 藩政期から明治にかけては北前船で栄え

一時期 石川県の県庁所在地でもあった場所

 

そんな歴史ある街で初夏 開催される祭りが「おかえり祭り」

豪華な山車、加賀獅子舞、そしてラッパ隊が各々祭りを盛り上げる

  まず出会ったのが 山車

美川には 仏壇を造る工房があり

その職人の手による 豪華な山車

 大きな車輪は動くと「ギギギ」と音がなり 提灯が風に靡く

漆による塗りと細かい装飾の金具

  煌びやかに 街の路地を行く

 

                           つづく

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村