お盆休みも終わり 夏も終盤の季節になってきました
もう秋のこと考えないとイケナイ時期
と言う訳で 秋のシルバーウィークに企画している 「能登ツーリング」
2日目(9月20日)の宿泊場所「女岩荘」 宿泊希望者 8月いっぱいでまでに 宿泊表明願います
今のところ 申し込み順で
みっちゃん、 トモさま、 しんちゃん、 YKB550さま、 一文字さま、 万年NA
・・・今年はbikeさまと セフロはどうなのかな? 、 もう少し時間はありますから 予定が立ちそうなら是非
もちろん いままで参加したことないライダー 参加したことあるライダー 共に歓迎
宿泊を伴わない参加は3日前まで 参加表明してくれればOK
2日目の昼食は予約にしたいので・・・
そんな訳で よろしくお願いします
さて お盆休み
万年NAの場合 8月13日(木)のPMから 16日(日)までの 3.5日の期間 お休みを頂きました
仕事の関係上 まとまってお盆休みを取れるのは久しぶり
これはバイクで長距離ツーリングのチャンス・・・と計画したのが 6月半ば
行き先は 福島の会津
早速 宿手配
実はうちの父親が仕事の関係で若い頃いたのが 会津の奥只見
そこに 親戚のおばさんが 見合い相手に連れてきたのが うちの母親
・・・という経緯で 福島は私にとって無縁な土地ではない
しかも ウチの弟(父親のコネで入った関連会社)も福島の事業所に勤めていた時期があり
弟からは「会津は良いとこだから 遊びにおいで」とは云われていましたが まとまった休みが取れず
行けないうちに 弟は東京に転勤
・・・・と 行けないながら心残りと思っていた場所
そんな 訳で今回の行き先は現地2泊で福島の会津に決定
13日 AMの仕事終え そのまま車で移動 信州まで



白馬で小雨

「低気圧の通過が遅いのかな・・・ そうすると明日の方が酷い雨」
旧 小川村辺りで パラパラと降りましたが あとは曇り

・・・と この日は車で移動だけ 何時もの布引観音温泉で一息入れて 晩飯食って
あとは 信州基地で古い雑誌などめくりながら 静かに過ごし 早め就寝

翌朝 雨音で目覚めるも 大した雨では無さそう
天気予報確認すると 長野、新潟 降水確率50% 福島の会津 60%
・・・・多少雨に降れれるのはこの時点で 覚悟 しかし 50~60%なら 降ったり止んだりかな
6月から 信州基地に置いてあった XS650Eに荷物付けて 出発準備OK

7時40分 出発します

菅平方面へ、 県道4号


菅平で 雨

ここは 標高が高く 山の天気 下界に降りれば 晴れるかな・・・・

・・・・続く