万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

夏休み 会津ツーリング 昭和なペーパークラフト

会津に入ると 風景は なんとなく「昭和」

 

 

国道は 只見川の右岸や左岸をいったり来たり

川に架かる橋も 昭和な鉄骨構造

 

こんな 場所には古いバイクが似合います

 

 

 

只見町から金山町に入ったトコロで 

此処の名物 天然の炭酸水が湧き出る泉

 

国道を走っていたときから 見かけたぬいぐるみ

頭は 玉ねぎ? それとも・・・

お腹には 腹巻・・じゃなくて 風呂桶?

 

炭酸水の泉にも ぬいぐるみ

 

こいつ 金山町のゆるキャラ

Yahoo!オークション - ゆるキャラ 缶バッジかぼまる 奥会津金山町 ②

「かぼまる」

関連する画像の詳細をご覧ください。菅原 成美 (すがわら なるみ) | アナウンサー・キャスター | NHK福島放送局

頭は この付近で栽培される カボチャがモチーフ

 

天然の炭酸水が湧き出る泉

実際に見ると  空気が下から湧き出して 水面が波立つ

 備え付けの薬缶で汲むことが出来るので ペットボトルに汲んで

  飲んでみる

 

肝心の天然炭酸水ですが 人工の炭酸水に比べれば 微炭酸ですが炭酸が含まれていることは 感じる事が出来る

 温度は 10度代前半くらいか・・・

味は硬めでミネラル分が多く含まれているような 感じ

 

傍らの説明書には 高血圧・糖尿病にも効果があるそうで

 ペットボトルに汲んだ炭酸水は その後の水分補給に使わせて頂きました

 

 

 

R252を少し下った場所にある 道の駅「かねやま」

ここで 休憩を入れますが

 

 コータローさまから 隣接する 水力館も見学してみたいというリクエス

時間は問題ないので 見学

 

発電用水車のプロペラ(正確には「水車ランナ」)の一枚

付け根の部分の角度を変える(ピッチの変更)が可能

 水量に対して効率よく発電機の回転を合わせる事が出来る

  比較的 低揚程・大水量 に対応

 

阿賀野川水系のダム

その標高

 水量豊富な阿賀野川は 日本の経済にも貢献

 

 

艦内に入ると 特別展を やっていて

 しかも入場は無料

 

これが面白くて 昭和の小学校を再現したジオラマ

これ 紙で出来ているのです

  つまり ペーパークラフトなのですが

この表情の豊かさ

 身体の動き

そして 懐かしさ

此処まで 造りこんであることも 驚きですが

そんな 事を抜きにしても 見入ってしまう 魅力

 

各所に展開される ストーリー

 

自分がガキだった頃の 昭和を思い出してしまいます

 

作品の展開サンプル

色々な紙や 一部はスチロール板での仕上げ

エンスーなバイクでキャンプする 紳士

ブーツの表現がリアル

 

バイクも細部まで作りこんであり

 

おそらく モチーフにしたのは 古い英国車

ノートンマンクス1948 – We Sell Classic Bikes

ノートン マンクス ・・・かな?

 

作家の名前は

中村隆行さん

 

調べてみたら 動画がありました

www.youtube.com

 

これ おそらく 本人の自画像

思わぬところで 良い作品に出合えました

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村