万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

鞍掛山 頂上

登山を開始して30~40分 、息も切れてきたので 休憩
 
イメージ 1
蘭科の植物 花の直径は1cm程
 
見通しは良くなりましたが 登ってきたルートを見ると崖の様
イメージ 2
 
    ココからは階段の付いた歩きやすいルートになりますが 勾配が急なのは同じ
イメージ 3
    息を整え 出発、
      6月に入ったばかりたと言うのに、早くも蝉の声
 
道の廻りの低木が途切れた・・・・と思ったら、 いきなり頂上に到着
イメージ 4
先客登山者が1人、私とは別ルートで登って来たようです、
頂上は登山道に比べ 風が抜けるので 汗をかいた身体には心地良い
 
 
先程の登山者は先に下山
頂上に一人
イメージ 5
 
やることは一つ 時間は早いですがお弁当
・・・・因みに時間は午前9時40分     ランチと云うより朝食でしょうか
イメージ 6
 
    滝ヶ原町方面の谷、今日はこちら側からアタックしました
イメージ 9
    こんな景色を眺めながら 頂くサンドウィッチは最高の味
 
 
そんなふうに頂上で一人楽しんで居ると 熊除けの鈴の音 登山者が1人登ってきた
 
挨拶をして 雑談
 
こちらはのパンはサンドウィッチ アチラは普通の菓子パン
 
・・・・・チョット優越感・・・
 
 
この登山者 話を聞いていると 鞍掛山の常連さん
 
この方が言うには 全国で「鞍掛山」と名乗る山は確認しているだけで 11座
 
それぞれの地元の人が一同に集まって鞍掛山サミットなる催しもあるとのこと
 
その中でも人気と美貌ではこの 石川の鞍掛山が一番と自負されておりいました   
 
 
そんな事をしていると 2名の登山者
イメージ 7
赤い帽子の方が鞍掛山の常連さん 登ってきた登山者に解説しています
 
この日はガスっていて遠方の風景は望めませんでした
空気の澄んだ日なら 間近に白山も望めますが 次回の楽しみ
 
 
 
その代わり 植物たちは目を楽しませてくれました
イメージ 8
ツツジの仲間でしょうか 信州のビーナスライン傍にある八島ヶ原湿原で同じ花を7月初旬に見たことがあります
 
標高の高い信州よりコチラのほうが季節は早い
 
・・・と思ったら ウグイスの鳴き声が近くで・・・
 
 
 
 
夏と春が混在する鞍掛山頂上でした