万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

春の海鮮ツーリング カフェ桜ノ木

の表題の前に GW前半に企画しております「春の能登ツーリング」 

  予定通り実施します

 参加の皆様(5名)よろしくお願いします

  集合場所は 道の駅 風穴の里ですから お間違いの無いように

 

 

mannenna.hatenablog.com

 

 この期間 金沢の天気 3日間とも晴れ時々曇り 降水確率20%

  気温も13~23度と 最高の天気の予報となっております

 

 

海鮮ツーリング 続き

安房トンネル道路に入って行きます

 まだ旧道は冬季通行止め 早く開通して欲しい

 

林の奥に笠ヶ岳(100名山)

 

トンネルを信州側に抜ける

 

国道がダムの上を渡る 奈川渡ダム

アーチ型の形状にカーブ

 

上流側に 乗鞍岳(100名山)の頭

 

すこし前の記事にも書きましたが 廃業してしまった小木曾屋亥治郎

 ここで 小休止

 

亥治郎を出て 直ぐ

 ・・・・あれ?  あのお店 やっている

慌てて バイクをUターン

 

でも 以前と店の名前が違う

カフェ 「ギャラリー ミュージック 桜ノ木」

 

 でも 折角来たので とりあえず入ってみよう

駐車場には クルマは一台だけ

 

山小屋風の建物は以前来た時と同じ

たぶん 客は私だけの 予感

 

出窓には ギターか飾られ

 

椅子上の黒板には オープン の文字

  ・・・とりあえず 入っても大丈夫そう

 

入ると 少し広めのホール

 「いらっしゃいませ」

 以前のマスターとは 違う 男性店主が迎えてくれる

そこから 左のテーブル席 窓際席へ

 

 

店内はこんな感じ

 

確か以前は こんな感じで オーディオセットが鎮座

イメージ 6

今度は スッキリした印象の 店内に

 

メニューはこんな感じ

日替わりカレーとコーヒーをオーダー

 

マスターが厨房に入っている間に 店内を見回すと

デスク型のオルゴールが棚に

 傍らのコミュニティー誌には こんな記事が

ということで

 新店主のマスター 楽器作りもやっていると コレを読んで知る

 

オルゴールのカタログ

 

そのほか こんな紙の帯に音程を書き込んだタイプのオルゴールも展示

なんて みていると 

 

 日替わりカレー到着

今日のカレーは キーマカレー

 チーズたっぷりで 満足感が高い食感 味は優しい

 

春の陽だまりの中で ゆっくり咀嚼すると なんとなく 幸せホルモンが体内から

 分泌されるような そんな味

 

これまた 程よい酸味と苦み 

 一口すすると 鼻の奥に抜ける 香り

 

客私一人のために オルゴールの実演

オルゴールは紙や円版の楽譜ギミックで 金属の櫛の様なカタチをした琴の様な部品を弾いて音を出すのですが

それだけでは イイ音は出ない

 

それを響かせる部品が必要なのですが

分かりますかね 棚のうらに取り付けられた 小さなオルゴール

 イイ音が響きます

コレを板に付けない状態でハンドル操作しても わずかな音しか出ない

 

つまり オルゴールは木の響き 

 

 

店主自作の ギター

プロの仕上がり

 実際に依頼すれば オーダーメイド制作も出来るとのこと

 

自分の好みや 弾く音楽 体形など 演奏者に寄りそう形で 作って貰えば一生ものの様な気がしますが

 

店主曰く 一本作って演奏してみて 次はこうしたい ああしたい なんてことが次から出て来るので 本当の意味での完成系には なかなか辿り着かない とか

 

ギター以外にも

アフリカ発祥の楽器「マリンバ

 指で金属部分を弾き演奏

 

 これも 店長自ら制作したモノだそうで

  下側のベースとなる木の部分は 中空に加工して 音が響く様に

 

 ピアノの上にある 斜めに木を加工したようなデザインの楽器

中南米の 琴 の様なモノですが 名前を失念

 これも シンプルな構造なのですが イイ音がする

 

パーカッション的な使い方をしても 面白いらしい

 梓川沿いの 隠れ家的な お店「桜の木」

 

音楽や楽器が好きな人なら 私以上に楽しめるんじゃないかな

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村