万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

晴天の日曜 橋立

 
 
向こうに見える加佐ノ岬灯台へ行ってみましょう
 
因みに加佐ノ岬とは石川県の南部 福井県に近い場所にある岬
イメージ 1
 
駐車場にバイクを停め2~3分歩くと灯台の足元
イメージ 5
 
福井側、 海岸に近い方は季節風の影響で木が生えず 
イメージ 6
岩盤は砂岩という柔らかめの岩、 そのためなんとなく丸みをおびた地形
 
 
金沢・小松側 天気が良ければ 能登半島の富来方面まで見渡せます
イメージ 7
 
日本200名山 笈ヶ岳
イメージ 8
 
遊歩道を歩くと 木の肌にこんな模様が
イメージ 9
この近くの山中町では「山中塗」という漆器が有名ですが この木は漆の木ではなく 松
 
近くに看板があったので読んでみると
イメージ 10
当時の日本は必死だったのですね 先の戦争はイロイロな云われはありますが 
負けたとともいえ欧米に「東洋の島国 黄色人種」とさげすまされた日本人の意地を見せ 
それまで植民地であったインド、東南アジアを解放した側面があることも事実です
先人たちの涙ぐましい努力の遺物
 
おかげで私たちが この国でバイクを楽しむことが出来ている
・・・でも200本から必死に樹脂を取って1時間では 屁のツッパリにもならないことは 当時の国民でも容易に理解できたと思いますが やるしかなかったのでしょうね
 
イメージ 4
 
橋立の港まで降りてきました
イメージ 11
港ナ水揚げの時間とはずれてますので 静か
 
イメージ 12
 
寒いながらも 日曜午後の時間が流れ
イメージ 2
 
 
イメージ 3
私は 650RSを眺めながら 自己満足
 
・・・・・平和っていいな・・