旧北陸本線跡地を道路にした県道207号
トンネルは当時蒸気機関車が通行していた時代のモノ そのまんま


トンネルの途中が曲がって反対出口が見えないトンネルに信号が設置
それが終わると 北陸本線と並行

日本海さかな街

バイク止めて

お店物色

雨の走行で 身体が冷えたみなさんがチョイスしたのは ラーメン
いしり独特の辛味が効いて 独特の美味さ
・・・・・海鮮丼より安いし
と 今回は特にサカナは意識しないメンバーが多かったか、
こんど同様コースを走るとしたら 福井名物ソースカツかぶっかけ蕎麦にするかな
この雨ですから それらのポイントはパス
身体が冷えないように ワークマンでカッパ購入 トトマルさま

待つ 3人

のこり4名は R8号敦賀峠越えて 木之本 道の駅 あぢがまの里



そして 解散


バイバイ

私も トランポにバイク積んで帰途に

そのまま R8号行っても 鯖江~福井~坂井は日曜の昼間 混んでいるのは予想出来るので