万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

650RS スピード&タコメーターOH

以前から650RSの スピード表示が3割増でしたし タコも明らかに表示誤差がありましたので
スピードメーター及びタコメーターを外部へ委託修理に出していました



イメージ 1


それが 昨日帰宅
イメージ 2
外観はヤレのままの姿で 内部のみOH
・・こうやって帰ってくると嬉しい

一時しのぎで使っていた Z用メーター
イメージ 3
ご苦労様

昨年 春のオイル交換時 79575km 今回81319km  Zメーター 778km
でしたので  昨年1年間で 2442km走行

プレミアが付いてしまった 650RSと CBナナハンはなるべく温存
その分 GX750に距離走ってもらう予定
欧州の気候条件の悪い道でも大丈夫なように開発されたGXなら
それに答えてくれるでしょう



メーター修理業者によれば 今回 スピード&タコ共 戻りの渦巻きバネが劣化
あとスピードメーターは受けのブッシュが摩耗

ブッシュ摩耗の要因は メーターワイヤー 突き出し量の 多すぎ
イメージ 4
矢印の部分
これが突き出し過ぎると メーター内部のメカを押してしまい トラブルの原因となる
なので ワイヤー交換やFホイル脱着など ワイヤーを弄った時には 確認が必要


概ね 20mm以内 
イメージ 5
OKですね


メーター取り付け
イメージ 10
夜間照明の点灯をテストしようと 
冬眠に入らせた、昨年暮れ以来 バッテリー繋ぎ 鍵をON


すると 「ジ・・・・・・・」  と変な音がして ニュートラルランプがだんだん暗くなる

ヤバイ どこか短絡か

1 ヒューズ見るもOK
2 一番怪しいと思われる メーターの配線を一旦全部外す
3 テスト > 状態変わらず
4 バッテリー 一応 12v 
5 異音の音源探ると

6 プラグがスパークしっぱなし
イメージ 7
こんなことあるのか?

怪しいいのは
1 ポイント接点隙間不良
2 バッテリーが弱いので セミトラの誤作動?

ということで

ポイント面をヤスリで慣らし> 隙間も調整 >脱脂 > ブロー
イメージ 8

バッテリーも充電
イメージ 6

そしたら 復活
イメージ 9
家の前レベルで走行テスト
とりあえず メーターもエンジンも 問題なく作動  ┐(´д`)┌ヤレヤレ


これで 佐野ラーメンツーリングには 650RSを連れていける