万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

とりあえず能登島 その3

能登島東海岸

 

 

富山湾を望むも

 

灰色の真っすぐな水平線が見えるだけ

・・・・無の境地

 

 

 

鰀目漁港

黒い物体は 陸揚げされた定置網

 

また 雨脚が強くなってきたので 

 

 

トランポのところに戻ります

戻ってくると 日が射して来るという

 北陸の天気 

 

 

それならば 少し歩いてみましょう

能登島大橋

 完成が 昭和57年  私が高専2年生の時

 

来ましたよ 当時はCB50で

橋は有料で しかも通行料金は高額でしたので 七尾側の入り口まで来て

 公園で休憩して Uターン

当時は原付でも エンジンが付いているというだけで 自分の中では

 画期的乗り物

  懐かしい

 

当時の私の中でのバイクの最高峰は

 GL1200でも CBX1000でもCB900F、 ましてはHDでもなく

  CB750FOURこそが 最高でしたから

バイクは変わったけど やっていることは変わらない

 

能登島大橋を渡り始めると

対岸には 和倉温泉

 

そして すぐ脇に

小さな岬

 

薄茶色の岩肌なので 

珪藻土の地質

 

珪藻土とは プランクトンの屍骸が化石化して固まったもので

写真は プランクトン

 

能登半島の4分の3が珪藻土で出来ている

 

なので 観光地で有名な見附島

コレも 薄茶色の珪藻土

f:id:mannenNA:20220320180804j:plain

 

なので 能登半島珪藻土でつくった コンロやバスマットの生産も盛ん

自然素材だから 有毒なガスも出ない

 

左側に 七尾南湾

 

橋の中央部まで来ると

 

向かって西の 七尾南湾側から雨が・・・

 

なので Uターン

 

とりあえず バイクにも乗れたし 白子天も食ったし

満足して 帰ります

 

                      終わり

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村      PVアクセスランキング にほんブログ村