万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

ドカ車検 準備

万年NAが所有するバイクの中で 一番冷遇されている DUCATI 900SS
 
6月に車検が切れたまま放ったらかし 、
さすがにこのままでは まずいので やっと取れた平日休み
石川の車検場に予約を入れます
 
実は 今までは馴染みのバイク屋に車検は任せていたのですが、 車検の在るバイクの数が増えてしまったので、このままバイク屋任せにすると 財布が干上がるのは 火を見るより明らか
 
・・ユーザー車検に挑戦するしか無いな・・・
と考えていたのですが、 所有バイクで 一番最初に車検が切れたのが タマタマDUCATI
マンネンが所有するバイクの中では一番普通なので 、初チャレンジには丁度よい
 
先ずは書類
イメージ 1
① 車検書
② 自賠責保険、 事前にバイク屋で入っておきます 今回車検切れさせたので期間は25ヶ月のモノ
③ 納税証明
④ 24ヶ月検査簿 書式は指定がないので 適当なもモノで可 、しかし大きさは車検書と同じA4サイズにした方             が 後々ヨロシイようで
             モチロン 各項目は点検 チェックして 記入しておきましょう
⑤ 予約番号   忘れないようメモしておきましょう
 
 
     肝心のバイクのほうですが エンジンはかかりました・・・・
イメージ 2
 
    バイクを立てて・・・
イメージ 3
 
ライトの中心までの高さを測ります
イメージ 4
・・・・825mmですね
 
 
      マンネン家近くの電柱
イメージ 5
     何時もゴミ捨てでお世話になっています  
     万年邸電気 ・電話の引き込みも この電柱
 
先ほど測った 825mmの高さに マーキング
イメージ 6
ガムテープなら 後から剥がせますね
 
     ハイビームの光軸高さ テスト
イメージ 7
 
     こんな感じ
イメージ 8
      写真では上側が明るく見えますが 白い壁や張り紙の影響で この写真くらいで ほぼ光軸OK
 
モチロン 他の項目もチェック 
イメージ 9
保安部品の動作 ネジの締め付け やガタ チェーンの緩みは必ず見られますので 重点的に
 
怪しい マフラーやハンドルはノーマルに戻しておきましょう
因みに車検当日に試験官が言うには「幅や高さの誤差 2cm以内なら 特に問題にしない」そうなので ノーマルと形状の似たハンドルならOKかも
 
・・・怪しい本人はそのままでも、 検査されないので 安心しましょう
 
 
     車検切のバイクなのでトランポに詰め込み
イメージ 10
                                                       
                                                         準備完了