万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

神子原旧車会 車両達

 
神子原旧車会 フリマも楽しいですが 展示&来客者の車両を見に廻るのも 楽しみの一つ
イメージ 5
 
おなじみ ミゼット
イメージ 1
機械や車、バイク等の製造技術や性能は年々向上しているのでしょうが、
デザインや乗り味といった人間の感性に訴える魅力は 昔のほうが優れているような気がするのは 私だけではないと思います
 
ラビット
イメージ 4
丁度 空の青さと ボデイの水色がマッチ 
ボデイの優美な曲線はどんなライダーも受け入れて オシャレに演出してくれそう
和製「ローマの休日」を撮影するなら 此頃のスクーターがイメージにピッタリ
 
この車両 KK会長持ち込み
製造メーカーはヤマグチ(山口自転車)・・・いまはなくなったオートバイメーカー
イメージ 6
車両状態はいいですね
 
1963年に会社は消滅しているので 貴著品
イメージ 7
わかる人には わかるのでしょう、 じっくり見られてマス
 
 
コチラは錆道楽さまブースに有った車両
イメージ 8
 
同じくメグロGGですが 富山オートバイクラブ幹部の所有車
イメージ 9
興味深いのは
 
                       錆道楽さまブース SG号
イメージ 11
                        サイドカバーに
                        「金沢市土木部」の文字
 
                        富山重鎮号
イメージ 10
                       松・・山森林組合
 
2台とも 似た様な字体文字で同じような場所にネームが入っています
タブン 払い下げ車両なのかな?
 
公的機関で同時期に入札購入したものかな?・・それとも流行りか?・・・・とか想像するのも楽しいです
 
 
 
メグロZ7崔君号
 
イメージ 12
この車両も 元々白バイの払い下げ車両
それを そのままで乗るのも 現役白バイと紛らわしいので黒く塗りなおし
 
メグロ7Zは普通に市場に出回ったモノより 白バイ払い下げで民間使用に転じた車両のほうが多いと聞いた記憶があります
当時新車を普通に買うと小さな家を建てるのと同じくらいの値段でしたので 値段が安い払い下げ車両は一般の人には喜ばれたのでしょうね
 
 
 
 
 
 
この車両、所謂ヤレた外観ですが その存在感は他の車両の追従を許しません
 
イメージ 2
 
こだわりの丸リム
イメージ 3
 
んん~~
 
 
イメージ 13
素晴らしい