万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

繋がった国道416 新俣峠

大日山登山口を過ぎ 国道416号の 新規開通部分に入っていきます



イメージ 7


ガードレールも舗装も まだ新しい
イメージ 8
山は緑に若干黄色が混じる程度で 紅葉の見頃には 早い

イメージ 6

最初は なだらかなカーブが続きます
イメージ 5


上の方に 楽しそうな道が
イメージ 4


でも 道は広くないし 対向車は多いので 気を使いながらの運転には変わりない
イメージ 3

尾根が近くなり
イメージ 1

峠の頂上が見えて来ました
イメージ 2

看板には
イメージ 9

イメージ 10

峠近くの 駐車場にバイク入れ
イメージ 13
自転車で 福井側から登ってきた 私より一回りくらい 先輩と思われる 方と雑談
・・・しかし 最近のチャリダーの パワーは凄い

峠の地蔵さん
イメージ 15
国道416号は新しいですが 峠の地蔵さんは昨日今日作られた感じではなく 
一般用の車道が開通する前から行き交う人々を見守ってきた歴史がありそう

この峠の名前が「新俣峠」 標高992m
江戸時代は 加賀と越前を結ぶ主要峠として使われて来た 歴史があるようですが
今は電気の主要幹線として 北陸と関西とをつなぐ 一部
イメージ 14

福井側を見ると Uの字型の谷に うねる国道416号
イメージ 11
その向こうに 大野の盆地
イメージ 12





福井側に下って行きましょう

イメージ 19
舗装された 新しい道の傍や谷に 昔使われたと思われる ダートの道も見え隠れ

イメージ 18
山の中腹に滝

八反滝
イメージ 17

福井側で 道が新しいのは この辺まで
イメージ 20

ここから 下は ガードレールの支柱の下側の錆みれば 解るとおり 建設から時間が経った道
イメージ 21
峠で雑談した チャリのおじさんに追いついて

更に下ると 田んぼ
イメージ 16
人の生活の匂い

イメージ 22
国道 158号まで降りて バイク給油


帰りは 国道157号 谷峠経由
イメージ 23
片側一車線の快走路

帰りは あっという間に白峰
イメージ 24

そして 鳥越
イメージ 25

明るいウチに
イメージ 26
金沢 帰宅





                                                   終わり