敦賀鉄道フェスティバル
自宅ではこのような大掛かりなレイアウトは組みにくいので
観客はもちろんですが スタッフも楽しんでいる

チケットがあれば再入場は可能なので 次へ

旧 敦賀港駅 駅舎

駅舎はその名残で 鉄道資料館になってます
位置的にはこんな感じ

鉄フェス会場の 敦賀倉庫のすぐ隣
ここか 入場料なしで 気軽に見学出来ます
1Fの展示は 旧国鉄時代からの 懐かしい車両の模型

ヘッドマークなども 見ていて楽しい
機関車


石炭を補給する設備

船から荷揚げした石炭を 機関車に補給するには 最適の場所

モダンな手すりが付いた階段で 2階へ


C62の模型

ここも 楽しめました

港駅 駅舎から 道路挟んで 斜向かい

赤レンガ倉庫 昔は石油などの倉庫として使われていたそう

一般の人でも入れます

その展示は有料ですが せっかくなので 入ってみましょう

続く