万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

伏木ポートサイドミーティング 往路

富山の西部 伏木港

 そこで 行われた 旧車のミーティング 「伏木ポートサイドミーティング」

ボルトアートの事は昨日記事で紹介しました

 

この作家から こんなモノも頂きました

ボルトのフチ子さん

 

 

ということで 先ずは往路

昨夜からの雨でまだ路面は濡れていますが 

 早く調子を見たいので エンジン交換したばかりのCB750FOURで行くことに

 

山側環状線に出ると 何時もの日曜日より車は多い

歩道には 金沢マラソンのスタッフ多数

 この辺は 8時30分頃には交通規制がはいるので 余裕を見て8時丁度頃には通過

 

国道8号で県境を通過 伏木に抜ける県道へ

バイクの方はコントロールしやすくエンジンも車体も良好

 特に問題はなく走りやすい 

  不安感も無い

 アクセルを開けたときのエンジン音 「キューン」というという 響きが心地よい

 

この日の燃費はリッター19km 

 しばらく寝ていたエンジンなので もう少し走らせれば 20km以上は行くはず

 

路面はハーフウエットだし タイヤも新しいし 組んだばかりなので

 今日は エンジン回転数は4000RPM程度に 納めて 流す

 

9時過ぎに伏木の会場に到着

 

お客さんは少なめ 駐車場には主催者関係のバイクが並ぶ

気になるバイクから見ていきましょう

 

スズキのエンブレムが入った カフェレーサー

 

たぶん ベースは スズキT250(T-21含む) 1967年発売 30PS

Progress is fine, but it's gone on for too long.: 1969 Suzuki T250 and T350

当時の250ccクラスでは 圧倒的な速さを誇っていた車種

 

コレを エンジンのパワーに見合ったスタイルのカフェレーサーに改造

ハンドルは「一文字ハンドル」 最先端の二眼メーター

 タンク・シートは一品モノなのか 当時のキットなのか不明ですが 似合ってます

キックを使うときには 折りたためる ステップとチェンジペタル

 

 

 

 

シングルのドカティ風のカラーリングのマシンですが エンジンには見覚え

CB50ベースのカフェレーサー

 

これも カッコイイ

 

小気味いい ツインサウンドを響かせて 

入場してきた CB72軍団  アップハンドル仕様はCBM72

 1960~1968年頃

 

当時は 「Yキットという」 レーシングパーツがホンダから純正部品として発売され

 身近なバイクでレースも楽しめるという 本格的なマシン

スーパースポーツバイク」の元祖 

 

当時の若者の憧れ

 

例えば ステップ周りの仕上げですが

 

当時には珍しく ステッププレートを採用していますが

 

廻りにギザギザの付いた穴が分るでしょうか?

この穴のいずれににもステップが装着できる

 この個体の場合 一番後ろの穴にステップ取り付け

 

これの場合は真ん中ですね

 つまり 好みや体格、使用目的で ステップの位置を可変出来るように工夫

 

私の知る限り 市販車でこんなことが出来るのはCB72(CB77含む)くらい

 

 

スピードメーター& タコメーター

タコメーターはロードスポーツバイクの証でしたから これも当時の若者には憧れの的

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村