万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

伊豆三発隊 椎茸

 

三発隊集合場所の十国峠

 

GX750は最終型でも43年前の旧車

 しかも当時から国内では不人気車でしたから メンバー以外のGX750は殆ど町では見かけない

 CBやZ1みたいに逆輸入も入ってこない

 

そんな中でも拘りの一台

  エンジンヘッドカバーが白眉毛仕様

 

思わず この方を思い出してしまいました

関連する画像の詳細をご覧ください。時の人(平成6年) 歴代総理 村山富市(1924~) | ジャパンアーカイブズ - Japan Archives

村山総理

 

 

 

敢て「3気筒」 そして「大八キャストホイル」

 GX750って 750ccとしては その頃の標準的なサイズなのですが 車体がスリムなので味付きが良く 欧米人に対し小柄な日本人でも安心して乗れる

その上 タンクまでスリム化して

更に乗りやすく進化

 

三発隊メンバーも高齢化の波には勝てないので バイクのほうも高齢化に対処カスタム

 

 

十国峠から箱根スカイライン経由で 修善寺 虹の里近くの蕎麦屋さん

ここで お昼に

 

私は 椎茸蕎麦をオーダー

修善寺と云えば「椎茸」ですから(*^^)v

   椎茸の香りが良くて 天ぷらも椎茸 実が厚くて中ふんわりで外サクサク

    蕎麦も美味かったですが 白飯も欲しい

 

 

ここから 合流

山梨のFさん

この写真見て 彼の歳を当てられますか?

 ヒントは 限定解除試験をうげずに ギリギリセーフで大型自動二輪を取得

 

大型自動二輪区分の限定解除試験導入が1975年ですから その時点で16歳以上になっていないといけません

 

答えは 64歳 

 どうです 若々しいでしょう

 

大阪から自走で参加のケニーさま

大阪から自走ですよ

 気力・体力が凄い

  私も金沢から来ましたが トランポ使用でのヌルイ旅

 

そのケニー号のカスタムも凄いのは昨年記事でも紹介しましたが

電気式タコメーターをはじめ 今年も聴き忘れてしまった 機器類

 

圧巻は 油圧クラッチ

さりげなく 自作のブローバイガスのオイルセパレーター

 

そして 乗車時でもアイドリングの調整が出来る摘み

 これを 昨年 私が恨めしそうに見ていたら 哀れに思ったのか

     改造パーツを一式 譲っていただいて取り付け 重宝しています

 

 

今年はこれくらいしか・・・

と仰っていたのが 強制油冷装置

 オイルクーラーのコアに冷却ファンの取り付け

「今年の猛暑&大阪の渋滞でも コレが有れば大丈夫」

 とのことですが

今年の暑さは バイクが持っても人間の方がもたない

 

昼食を済ませたら 西伊豆スカイライン

皆さんの走りが元気なので なるべく後方に位置して 楽に行く作戦でスタート

 

昨年は「やっぱり伊豆は北陸に比べれば 南国で暖かい」

なんて 思ってましたが

 

今年に関しては 南風のフェーン現象で 

たとえ 伊豆でも標高が高いと 寒いな~~~と

 

前を走る 三発隊メンバーのモンキー

ダンパーの効いていない前後サスで 跳ねながらコーナーを曲がっていく💦

 

仁科峠で休憩

 神風号からガソリンの匂い

  ヒュフェールパイプに穴が開いた様で

タンクを外して 穴部分をカットして繋ぎなおそうとするも パイプの長さが足りない

 

パイプの予備は無いし・・・

 

トコロがケニー号の車載部品の中にパイプが

ケニーさま 

 早速交換作業に入るも キャブ側のジョイントが外せない

 しかも無理やり外すと 今度は繋ぐのが困難

 

なので パイプとパイプを細いパイプでジョイント

これでも ガソリン漏れが心配なので 外からテープで巻くことにしますが

 ここで登場したのが 自己融着テープ

(テープの糊の処で融着して隙間のない層をつくることが出来るテープ)

コレを巻けば ほぼ漏れないので安心

 

・・・でも 自己融着テープなんで よく持っていましたね

 

 

そのケニー号の 車載工具

私も 予備パイプと テープは入れておこう

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村