万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

TY250S 現状把握

 
神子原旧車会で手に入れた TY250S
保安部品も付いているし 書類もある 程度も悪くない エンジンもとりあえずは掛かる
外観も年式から考えると 綺麗なほう
 
でも 整備は必要そうなので 現状を確認しましょう
イメージ 12
 
まず タイヤ 山の有り無しは兎も角 前後ともサイドがひび割れ
イメージ 1
これは 要交換
 
フロントのビートストッパーは何故か欠品
イメージ 3
そのくせ リアには2個とも付いているので 一個移植しましょう
リムはホイルはそのまま行けそう ベアリングもタイヤ浮かして触った分には ガタも引っかかりもなし
 
タイヤはどうせなら ミシュランX11に交換しましょうかね
 
 
 
シールガードも欠品
イメージ 2
しらべたら 部品も絶版 
普通に走っている分には無くても問題ないですが トライアル走行でチェーンが外れた時に
スプロケにチェーンが噛み込んでしまうトラブルを引き起こし易いので なにか対策を考えたいところ
 
 
 
その チェーンですが ブレが大きいので 要交換
イメージ 4
この頃のトラ車はチェーンガードが付いてません
チェーンガードは名前に偽りでして 本来の目的はチェーンとスプロケの間に指など巻き込まれ防止の安全対策
・・・・ここも何か考えましょう
 
 
クラッチレバーはブレーキレバー逆さにして代用してますね・・・・
イメージ 5
それと ハンドル長さ77cmは短すぎです  ここもハンドル要交換
ノーマルは4、5インチですが それだと私の場合、腰が痛いので5インチに変更しましょう
 
 
タンク内は ・・・・
イメージ 6
錆が  
それに内部のガソリンからは腐敗臭
試乗でエンジンはかかりましたが アイドリングが安定してなかったのは タブンそれが原因
 
 
当然キャブもオーバーホール
イメージ 7
それからこの車両 オイルポンプは廃止して混合仕様に改造
 
メーターもコンパクトなタイプに変更
イメージ 8
丁度 本来メーターの付いていた部分が空間なので
 
100ccの予備オイルケース
イメージ 9
 
そのスペースに入れれば 日帰りで途中給油でも混合に対応できますね
イメージ 10
そんな訳で 整備方針
 
1 タイヤ前後交換
2 タンク掃除
3 キャブ掃除
4 リアのリンクはバラシ組み ステムもバラシ組み 
5 チェーンガード&シールガード代用品取り付け
6 チェーン交換
 
後は必要に応じて追加
 
それなりに時間はかかりそうなので 今年の冬のオモチャ
本格的に走らせるのは来春です
 
CB500や550 XSにDTと続いた 近年よりは作業的に楽ですが 今年はナナハンのステムベアリングの交換もしたいので そんなものかな
 
 
 
でも 80年代前半のヤマハマシンがタマタマ万年基地に2台
TY-Sに関しては ‘84年しか発売してなかったのですね
イメージ 11
 
白と赤のカラーリングはシンプルですが 今見てもカッコイイ