病後は暑さに極端に弱い 万年NA
今日はAM仕事 午後は洗濯物かたしてその他雑用 遅い昼食で
の誘惑に負け

エアコン部屋で気絶
気がついたら1日終わっていた・・・・
6月14日(日) この日はXSクラブのの御殿場ツーリングが予定されていましたが 太平洋側の天候が悪く
早朝に「中止」の連絡を頂きました
前日夜に信州入りしていた私のトランポには当然XS650Eが積んでありますが

XSは下ろして

前に記事にした 修理依頼のCB500イソギンチャク号に積み替え

XS650Eは信州基地にしばらくお預け

今回は一時帰宅という事で
その信州のw3さま 今日はピンク色のハスラー(4輪)乗って野暮用

折角 信州まで来た私
時間はあります
たまたま この日企画された 電磁波トライアル 2回戦に参加したい旨 ウエポン様に連絡
幸いトライアルバイクも借りれることに
早速ウエポン基地にお邪魔すると

オークションで落として引き取り帰り
超マニアなホンダ2本サス時代の4サイクル トライアルコンペマシン
しかも 英国逆輸入(ナンバーがその証拠)
・・・・こんなモノ欲しがるのは 三谷のオヤジかT中さまくらい
そのT中さまから 世界選手権のオブザーバーゼッケンを記念に貰う ウエポンさま



現地で下ろす 05 REV3 今日はこのバイクをお借りすることに
先ずは試乗したら やたら調子が良い個体
エンジンは回るし サスもスムーズ
聞いたら 某国際SAライダーのマシンだったそうで 本気で乗ればかなりの戦闘能力
ウエポン様は09のREV3

トライアルマシンって 数年でも進化幅が大きい
T中さまは 古いRSじゃなくて ガスガスランドネを準備

35年前のTY250を愛用する ゴードン様

最新 ベーターに試乗

本人曰く「別物や~~」
・・・・・私もそう思います
さて 準備も整ったので 出発

つずら折れ登り斜面

ターンの途中に穴ぽこ 引っかかる先頭

登ったら下り 私の前を行く 勘吉さま

更に下の斜面ターン ここもつかえてますが



私は05ベーターのおかげで楽勝
前回TY250Sで来た時とは大違いで 全然疲れない

また登り

次も登り 前のライダーとは距離取る

それでも

ターンで苦労 ゴードンさま

前回は5点だった 斜面S字登り ゴードンさま





・・・・続く