減速時に異音がするGX
「ベアリングがダメなのでは」と指摘をいただきまして
起こした時の整備では 勿論点検しましたが 正常でしたので交換セズ

新品部品手配済

GX750はこのようにリアフェンダーが上に開く仕組み

リアサスは外して釣り上げてやれば センターシャフトが干渉せずに抜ける

スポン とな

Rホイルが外れました

センターを暖め新品ベアリングが入りやすい様に膨張させる

外したベアリングですが 点検すると思ったほどガタも引っかかりも無し


でも折角ですから交換

そしてベアリング打ち込み


リアサスのボルト穴の位置合わせは タイヤの横にタル木置いて 棒のようなものをテコににてホイルを上下に動かして適当な位置に持っていけば 力要らずで簡単

そして 完成

と書くのは簡単ですが 途中暑さで頭の思考能力低下
一旦組み上げてから シャフトのカラー部品が余っていることに気がつき 組み直し
なんだ かんだで 手は油まみれ 身体は汗だく
シャワー浴びて フルチンになったら 暑くて服を着る気にもなれず テスト走行は未実施
気力無く 家でくたばる 暑さです
・・・・・・・ 暑さで 低下した思考能力 文章の 落ちも思い浮かばない
それでも 腹は減るので 飯は炊いてます 今日のおかずは 肉ニラ炒め

・・・・・体重は減らない