万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

GX750にLEDを着けてみたが・・・・・

うちに来てから5年近く経とうとしている GX750

当初から ライトON時の充電電流不足を感じていました
 エンジン回転上がらない市街地や舗装林道走行でのライト連続点灯は不安要因に
イメージ 1
電装系のリニューアルが一番確実なのでしょうが めんどくさいし金かかる
(仮に金があっても部品もない)

問題は ヘッドライト点灯時だけなので 
ヘッドライト電球を消費電力の少ない LEDに交換
イメージ 2
一応 車検対応との能書きでしたが

箱開けると デカイ  
イメージ 3
穴に入るのか


入れてみると きつくて無理
イメージ 4
そこで 穴のポッチは曲げ  LED玉の頭も加工したら どうにかこうにか


取り付けて エンジン始動
イメージ 5
少し回転上げ


ライト 無点灯時  14.3V
イメージ 6

ライト点灯時 14.1V
イメージ 7
点灯時の電圧降下も少ない

明るさは 見た目の感じ H4より 断然明るい


ちなみにLEDのW数は 20W   ノーマルハロゲンH4球が 55W
で H4点灯時 13.3Vくらいまで電圧降下  なので 今回の14.1vは優秀な値



さて 問題は 「車検」

本日車検ラインへ   結果     ライト ・・・……        不合格
 
 不合格要因は 光量不足
 ※ 見た目の感覚では明かるかったLEDですが  検査場の測定計器だと光が散って 測定ポイント的には低い値に


・・・・ガックシ
 これは 電球の発光体(フィラメント)細い「線」に対し LEDの発光体が 「面」なので 
レンズの焦点が大きく 結果 光は散乱 してしまうからという要因

こんなことは予想してましたので 電球をH4に再び交換して 配線バッテリー直結 エンジン回して
車検はパスさせましたが


GX750のレンズでは このLEDランプでの 車検合格はできないという結論







閉じる コメント(26)

顔アイコン
LEDライトは確かに普及していますね、私も安いLED球の在庫一つ持ってるんですがね~車検のあるバイクには着けるの止めましたわ(^^;汗

車検の度に球の交換も手間ですけど、2年間は活躍してくれるのならエエでしょう、でもライトオンで13.3Vあるなら充分だけどなぁ(笑)
LED球と旧車のライトレンズは相性悪いのかな?
ここ数年やたら明るい(眩しい)対向車のライトに参っていますけど、なんだかなぁ。。。苦笑削除
2019/1/25(金) 午後 9:14アンクルエディー返信する
LEDだとそんな弱点があるんですね😁💦

俺は暗いシールドビームで行きたいと思います‼😁

車検の時はH4ですが😁💦

アハハハハハハ😁削除
2019/1/25(金) 午後 11:24MOMMIE.RAY-BAN ]返信する
顔アイコン
見た目に断然明るいLED…使えればいいですよねぇ!
レンズとの相性の問題…と理解していいのですね。
レンズもLED用に変えなければならないということですか!削除
2019/1/26(土) 午前 0:14doi*en返信する
顔アイコン
LEDにも良し悪しがあるのでしょうかぁ~ライトON時の電圧降下には悩んでます!!削除
2019/1/26(土) 午前 0:17セフロ返信する
なるほど~~です。
これもまたメモメモ(^^)
勉強になります。
電圧降下を防げるのはいいですね。
しかし、レンズの関係で散乱するんですか!難しいですね。削除
2019/1/26(土) 午前 0:48736-Rユキオちゃん ]返信する
顔アイコン
熱対策を含めてLED化に変更するにも条件が有りますね。
2輪のみならず4輪でも安値のLEDを取り付けると光が散ってしまい
下向きにも関わらず対抗車両や直前車両が眩しく迷惑かけちゃいますね?!

全てでは無いかと思いますが友人で個人タクシーをしている者が言ってましたが適合したLEDを付ければ問題は無いそうですが高値だそうです。削除
2019/1/26(土) 午前 1:28GG & BB返信する
実際の走行中の明るさだったらLEDの方が見やすいんでしょうか。
そうとなれば、陸運の測定器を考えてもらいたいですね(^^;削除
2019/1/26(土) 午前 10:03Michiru返信する
顔アイコン
制度が技術に追いついていないんでしょうネ!削除
2019/1/26(土) 午前 10:13峠のおじさん ]返信する
顔アイコン
> アンクルエディーさん
そもそも 車検ラインの測定器とLEDとの相性が悪いのかな
私の記事同様に LEDは見た目明るいのに 光量不足でNGの事例は多い

そんなわけで 私もほかのバイクはH4電球 必要ならリレー
なんですがセフティユニット(電球のハイ・あるいはローか切れるともう一方に自動的に切り替わる装置)が付いているバイクは リレーとも相性が悪い
・・・GX750もそう

なので 受かれば儲けものの感じで車検うけましたが やっぱりダメ

GXに関しては 普段LED、 車検時 H4 バッチョク、 で今のところ対応するしかない削除
2019/1/26(土) 午後 4:37万年NA返信する
顔アイコン
> MOMMIE.RAY-BANさん
CBに関しては ノーマルシールドビーム+ リレーで イケてる事例もあるようですが
H4とリレー 併用なら 間違いなさそう
私のCBとTXはH4だけだとダメ 
ハーネス新品&ライトレンズ新品のW3はH4だけで OK なのです削除
2019/1/26(土) 午後 4:42万年NA返信する
顔アイコン
> doi*enさん
ところがLED対応のレングも見当たらない
対応を大きくうたっているのはありますが
https://www.sphere-light.com/rizing2bike
高い

高くても 能書き通り車検対応なら つけてみる価値はありそう削除
2019/1/26(土) 午後 4:48万年NA返信する
顔アイコン
> セフロさん
ハーネスを新品に交換すれば 多少は改善するのでしょうけど・・・・

なので 私のバイクではオーツカ先生のお手製ハーネスに交換したW3だけ H4電球のみで 車検合格

めんどくさくないのはリレー(商品名「ブースターケーブル」)を使えばOKなんですが 中途半端に新しいバイクはセフティーユニットをキャンセルしなくてはいけないので めんどくさい削除
2019/1/26(土) 午後 4:53万年NA返信する
顔アイコン
> 736-Rユキオちゃんさん
一部 高いLEDならOKという話も・・・・
今回私は安いLEDを使用

今回の様にLEDはいろいろめんどくさいので CB750FOURは
H4電球とリレーで今後も車検対応する予定削除
2019/1/26(土) 午後 4:55万年NA返信する
顔アイコン
> GG & BBさん
アドバイスありがとうございます
今回私が使ったのは 安いほうのLEDですね
高いのは↓
https://www.sphere-light.com/rizing2bike
安いのに比べ 値段5倍

能書き通り使えれば 高くないですが削除
2019/1/26(土) 午後 4:58万年NA返信する
顔アイコン
> Michiruさん
というより 排ガスや騒音と同じで 古いバイクはライトも性能もそれなりなので
基準を甘くしてほしいし
ハンドルロックなんて 交通安全と関係ない
(私はほとんど使ってない ロングツーリングで街中停めるときはもっと丈夫な
ワイヤーロック)

見直してほしいですね削除
2019/1/26(土) 午後 5:01万年NA返信する
顔アイコン
> 峠のおじさんさん
柱補半端に古いバイクのオーナーとすれば ライトの光量の基準って
過剰と感じてしまします

いろいろ矛盾が多い車検制度ですが 所謂「既得権益」で金が入ってくる人が
このようなことの決定権を持っている
つまり 改善する気がない

今の日本の 悪い所 でもあり ある意味 「恥」削除
2019/1/26(土) 午後 5:06万年NA返信する
顔アイコン
あっ?!‥ これは‥ダメダメLEDの代表格のヤツですね…
明るいだけで、光軸も出ないし、カットラインもあやふやな物です。

わたくしが、クルマやバイクに点けている物は‥安いですが車検も確実に通るし、お勧めですよ♪
https://blogs.yahoo.co.jp/mokkojyo2/38299320.html
これなら、対向車の迷惑になる事もありません。
しかも、クルマ用なので、バイクならば‥2台分・・・
.削除
2019/1/26(土) 午後 7:10もっこうじょ返信する
顔アイコン
> もっこうじょさん
アドバイスありがとうございます
次がTX650の車検が6月ごろなんで これで試してみます

説明見ると ほかのコメで掲載した高いタイプと 紹介してもらったタイプでは
発光版の位置が段差でずらしてあって 光の焦点が合うように工夫されてますね
・・・・ダメタイプは平板状

また 車検後 報告します削除
2019/1/26(土) 午後 7:44万年NA返信する
顔アイコン
娘の「ダンナのゼファー750」に付けた時は‥車検そのまま通ったそぉ~ですよ♪
https://blogs.yahoo.co.jp/mokkojyo2/38365597.html
.削除
2019/1/26(土) 午後 7:48もっこうじょ返信する
顔アイコン
> もっこうじょさん
それなら 一般的なバイクのライトならほぼ大丈夫そうですね
この製品なら安心して車検受けられそう

光量はCBもTXも不安を持っていたし 
GXに至っては リレーも使えなかったので 朗報です

重ね重ね ありがとうございます削除
2019/1/26(土) 午後 8:17万年NA返信する
顔アイコン
こんばんは。
いくつかHIDやLEDバルブを使ってきていますが
車検に通過出来るLEDバルブは、IPFかPIAAくらいだと思います。
LEDが明るく見えるものは
いろんな所を照らしてしまうからで
夜間走行すると、走行で欲しい所に光が少ないので
すごく暗くなるか、対向車にもすごくまぶしいかのどちらかが多いです。

私のGX750には、LEDバルブ(安物)を付けていますが
自分も対向車にも明るいので、対策の遮蔽板を付けています。
それでも光って欲しくない所が残っているので
おそらく能登ツーリングの時に、結構まぶしく見えたと思います。

実は、もっこうじょさんおすすめのを去年買いましたが
GX750で、カットラインもきれいで
対向車にも迷惑掛からないですが
自分にも暗すぎて、私のGX750には合わなかったです。

自信を持って進めるのは、IPFのLEDバルブ。
私の車も、バイク屋さん仲間の750TURBOも
車検合格しています

安いものを、自分の感覚で選ぶか
ライトメーカーのを選ぶか
LEDの場合は、2択になると思います。
通販では有名な削除
2019/1/26(土) 午後 9:22yoy*_ma*ch返信する
顔アイコン
> yoy*_ma*chさん
そうですか
とりあえず もっこうじょさま紹介のLEDはそんなに高価じゃないので
手配して テストしてみる予定
だめなら ライトメーカー品ですかね

なにせ GX750はセフティーユニットのせいでリレーとは相性悪いので LEDで対処するのが シンプルでやりやすい方法なので削除
2019/1/27(日) 午後 5:11万年NA返信する
顔アイコン
あっ?!‥ LEDライトは、日進月歩してますから‥ 取り付けるなら、ライトケースの関係から熱対策に有効なファン付きのこんなのが良いかも?、しれませんよ♪
https://blogs.yahoo.co.jp/mokkojyo2/39266902.html
消費電力と明るさのバランス、LED素子の配置など、良くなってます。
クルマ用なら、2個入っているのでバイクなら、2台分使えます。削除
2019/1/27(日) 午後 6:47もっこうじょ返信する
顔アイコン
> もっこうじょさん
重ね重ねありがとうございます
すでに手配かけてしまったので まずはそちらをテスト
つけるバイクはいっぱいありますんで いろいろ研究してみたいと思います削除
2019/1/28(月) 午後 10:39万年NA返信する
顔アイコン
より良い物を使って欲しくて早目にコメントを書いたんですが‥

まぁ..「アレ」でも、車検には通るので問題ないかと思います。削除
2019/1/29(火) 午前 6:01もっこうじょ返信する
顔アイコン
> もっこうじょさん
今回のことで勉強になりました
ありがとうございます

肝心のLED自体は 今日の記事のように 間違えて違うの買っちゃいました
でも軽トラで車検OKと聞いて 安心
結果オーライだった様で
あとは使ってみてのテストです削除
2019/1/29(火) 午後 11:04万年NA返信する