万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

ヤマハ カブ主(ぬし)

ヤマハのカブって 

 

f:id:mannenNA:20190906194150j:plain

メイトじゃないの?

 

・・・と仰る方 

   バイクに興味がない世の中的には メイトもバーディーもカブのうち

    (なので 私もヤマハカブ主)

 

 

 

でも 本当に ヤマハにもカブが有るんです(ホントですよ~)

 

それが コレ

f:id:mannenNA:20190906194457j:plain

封筒開くと 決算は昨年並み(バイクは減少)

f:id:mannenNA:20190906194517j:plain

 

300株で この配当でしすから 利回りは最高(^^)v

f:id:mannenNA:20190906194538j:plain

なんですが 株価は低迷

f:id:mannenNA:20190906194557j:plain

ちなみに 6月頃買いました

 

・・・配当もらっても いまのところ赤字

   もう下がらないと信じて 買い増すか? 様子見か? 

 

私は元 ホンダファンで 

本田宗一郎さんを尊敬してましたが 

 お亡くなりになられてからの ホンダの変わりようで(最近は良くなってきました)

今は 隠れ ヤマハファン

 

 

 

 ヤマハに頑張ってほしい

 

・・・・ここまで 下がれば やっぱ買い増しかな

 

モノタロウで儲かっているので 気分的には楽なんですが

   同じ買うなら モノタロウ株のほうが儲かりそう(≧▽≦)

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村

酷暑 白山麓 岩間温泉

国道360から分岐する 県道 一里野~岩間線

 

f:id:mannenNA:20190906180022j:plain

標高1000m超えたかな

f:id:mannenNA:20190906180035j:plain

幾分 空気もヒンヤリ

 

険しい山道から平坦な地形に

f:id:mannenNA:20190906180052j:plain

電気も来ている

 

そして 建物

f:id:mannenNA:20190906180106j:plain

 

此処は 岩間温泉

f:id:mannenNA:20190906180149j:plain

 

山崎旅館

f:id:mannenNA:20190906180314j:plain


以前来たとき (2009年)は営業してませんでしたが 2012年から 営業再開

 

日帰り入浴も出来るようで

f:id:mannenNA:20190906180216j:plain

・・・・ああ しまった 

           タオル持ってくれば よかった

 

 

県道 一里野~岩間線は ここから先は一般車両通行止め

f:id:mannenNA:20190906180251j:plain

この先は 岩間温泉(白山一里野温泉も)の源泉や 温泉が河原とその付近の斜面から

自噴する噴泉塔群に行ける ルートがあります

 

↓ その時の

2009年ですから 大病する前で 山歩きも好きでしたが・・・

 

 

 

とりあえず 車両ゲートの方まで行って見ると

f:id:mannenNA:20190906180412j:plain

 

案内看板の地図に 

f:id:mannenNA:20190906180449j:plain

歩行者通行止めの表示

 

 

どうやら 途中の道ががげ崩れで崩落

f:id:mannenNA:20190906180518j:plain

その写真みると

f:id:mannenNA:20190906180540j:plain

たしかに 通行不能

 

以前行った時の写真は↓記事の二

 

 

来るとこまで 来たので ここでUターン

f:id:mannenNA:20190906180927j:plain

 

帰りの方が 下り坂なので 他に底が良く見える

f:id:mannenNA:20190906180957j:plain

でも 対向車が来ても 山側に避ければいいので 気が楽

 

f:id:mannenNA:20190906181021j:plain

景色を楽しむ余裕も

 

f:id:mannenNA:20190906181043j:plain

 

バイクを停めると

f:id:mannenNA:20190906181106j:plain

谷の対岸は 昨日紹介した 水力発電所の圧力管

 

f:id:mannenNA:20190906181125j:plain

あらためて こんな地形に よく作ったな・・・・

f:id:mannenNA:20190906181154j:plain

 

 

f:id:mannenNA:20190906181217j:plain

 

この高低差の恐怖に勝った者だけが 

f:id:mannenNA:20190906181239j:plain

岩間温泉にたどり着ける

f:id:mannenNA:20190906181300j:plain

希望が あれば 案内しますよ

 

f:id:mannenNA:20190906181319j:plain

国道360

 

 

道の駅 瀬名 で 少休止

f:id:mannenNA:20190906181337j:plain

1980年代 前半にタイムスリップ

 

・・・・こんな風に並べて置いておくと 他のバイクは寄り付いてこない

 

 

 

CB-Fに ストーカーを試みるも

f:id:mannenNA:20190906181356j:plain

あんたら 飛ばし過ぎ💦

     安全運転に切り替え

 

 

鳥越まで降りてくる

f:id:mannenNA:20190906181424j:plain

ヒマワリにそっぽ向けられ

 

日陰が長く

f:id:mannenNA:20190906181446j:plain

 

金沢山側環状 

f:id:mannenNA:20190906181507j:plain

気が付けば もう夕方ですが

 

f:id:mannenNA:20190906181522j:plain

相変わらず 下界は暑い

 

 

                               終わり

GX750 タイヤ交換他

今日はちょいと早く帰宅

 

 それなら アレやっちゃいましょう

f:id:mannenNA:20190905185129j:plain

アレ とは GX750のタイヤ交換

スリップサインが出始めました 

銘柄はイノウエの RS-310 120/90-18 のチューブレス

 モノタロウで発注しようとしたら 廃版とな・・・💦

 ・・・・・GX750以外に CB750FAとかFBなどの 需要はあるだろうに

 

 

フロントは 

f:id:mannenNA:20190905185152j:plain

まだ1000kmちょいは行けそう

 

個人的メモ

f:id:mannenNA:20190905185216j:plain

今回ライフは約7000km

 しかし RS-310が使えないとなると 国産では 石橋のBT-45か ダンロップのTT-100GP

BT-45は以前使って 悪いタイヤじゃないけど 寒冷時のグリップ感覚が好きじゃない

TT-100は減りが早い

 

今回は 別のタイヤを初チョイス

 

 

とりあえず GX750をガレージへ

f:id:mannenNA:20190905185234j:plain

 

手配したのは ミシュラン

f:id:mannenNA:20190905185257j:plain

国産よりは 価格は割高だけど 

 ミシュランなら間違いなかろう という理由

 

 

Fフォークのダストシールもボロいので 交換

f:id:mannenNA:20190905185347j:plain

 

その ダストシール 

f:id:mannenNA:20190905185403j:plain

 

先ず リアタイヤ交換作業

f:id:mannenNA:20190905185424j:plain

シャフトドライブのGXはチェーン部分の手間もないので 脱着は楽勝

 

ついでに言うと チューブレスなので 

 タイヤ交換もチューブ入れる手間がないので楽勝

f:id:mannenNA:20190905185442j:plain

組んだら 石鹸水スプレーして エア漏れ無いこと チェック

OKなら 車体に組む

 ・・・しかし 暑さがぶり返してきて 汗だく

 

 

 

日が傾いてきた

 休んでいる暇はない

フロント外し フロントタイヤも交換 (やることはリアと同じなので 写真省略)

f:id:mannenNA:20190905185547j:plain

Fフォークも外し

 

f:id:mannenNA:20190905185615j:plain

ダストシール交換

f:id:mannenNA:20190905185711j:plain

 

ついでに Fフォークオイルも交換

f:id:mannenNA:20190905185647j:plain

 

GX750は 上側の蓋の脱着がめんどくさい構造

 (ヤマハって・・・・・😓)

 

なので 何時もの下から作戦

f:id:mannenNA:20190905185735j:plain

定量 200cc  今回は#10をストレートで

 

オイル入れたら 車体組付け

f:id:mannenNA:20190905185756j:plain

終わったころには 外は闇

 

・・・・日が短くなって きましたね、 

酷暑 白山麓 一里野

 

 

手取川を左岸から右岸へ

 

f:id:mannenNA:20190904182829j:plain

道の駅瀬名の前を通り 手取川の支流 尾添川 

 

f:id:mannenNA:20190904183256j:plain

国道360号を 白山スーパー林道方面へ

 

この辺まで 登って来ると 標高が上がり 若干ヒンヤリ

f:id:mannenNA:20190904183313j:plain

雨はふってないけど 湿気で道路は結露

 

途中で右折して 県道53号 岩間~一里野線

 この道は 普通車一台幅の 部分的には ガードレール無し

f:id:mannenNA:20190904183330j:plain

 

谷底に落ちたら 終わるので 気持ちも ヒンヤリ

f:id:mannenNA:20190904183347j:plain

 

 

ガードレールがあるだけで 気持ちはかなり違う

f:id:mannenNA:20190904183531j:plain

 

崖下をのぞき込むと

f:id:mannenNA:20190904183411j:plain

 

真下には 国道360号

f:id:mannenNA:20190904183435j:plain

 

 

f:id:mannenNA:20190904183450j:plain

 

白山スーパー林道へと進む道

f:id:mannenNA:20190904183614j:plain

 

山の標高だけなら 信州が一番なんでしょうが

 谷の落差角度なら 案外石川や富山の北陸のほうが険しいかも

f:id:mannenNA:20190904183635j:plain

雪が多いので 谷が深く削られるのでしょうね

 

f:id:mannenNA:20190904183659j:plain

 

さらに奥へ

f:id:mannenNA:20190904183748j:plain

 

対面する山肌

f:id:mannenNA:20190904183814j:plain

山毛欅尾山 1365m 

 と 標高自体は大したことないのですが

 

頂上からカメラを下に

f:id:mannenNA:20190904183830j:plain

 

壁にしか見えない斜面

f:id:mannenNA:20190904183853j:plain

 

小さな枯れ沢が茶色く真っすぐに

f:id:mannenNA:20190904183924j:plain

 

落ちる

f:id:mannenNA:20190904183945j:plain

 

手前の木の陰から 下の道路まで

f:id:mannenNA:20190904184005j:plain

これは 熊も落ちたらアウトでしょう

 

この様に 人を寄せ付けない 谷に 地盤の崩落

f:id:mannenNA:20190904184045j:plain

これが 手取川が濁っている 要因の一つ

 山から出た 大量の土砂は 加賀平野を形成

 

 

この辺は 10月終わりごろ 紅葉が綺麗

f:id:mannenNA:20190904184111j:plain

でも 高所恐怖症の人はムリですね

 

↓ 紅葉の時期に来るとこんな感じ

mannenna.hatenablog.com

 

f:id:mannenNA:20190904184130j:plain

道路は 支流の奥へ

 

f:id:mannenNA:20190904184152j:plain

 

谷の対岸に出ると

f:id:mannenNA:20190904184257j:plain

冬瓜山 1627m

 

手前には 水力発電所の圧力パイプ 上側の調整タンク設備

f:id:mannenNA:20190904184332j:plain

高低差が大きいほど 大きな電力が得られるとは云え

 

f:id:mannenNA:20190904184355j:plain

よくこんな場所に 作ったな

 

f:id:mannenNA:20190904184415j:plain

大自然も凄いが 人間も恐ろしい

 

f:id:mannenNA:20190904184431j:plain

 

                            つづく

酷暑 白山麓 不老橋

ごうづばし 左岸

 

 レンコン畑

f:id:mannenNA:20190903190004j:plain

 

蓮の花も咲き始め 

f:id:mannenNA:20190903190022j:plain

 

伸びた葉の上から ピンク色の花

f:id:mannenNA:20190903190036j:plain

泥の中から咲く 極楽浄土の象徴でもあり 

 苦しみの中から咲き芽生える 「悟り」

花びらが一枚ずつ 散るので 別れの花でもあるそうで

  わたしにとっては バイクに乗っていられる 現世が一番

 

 

 

と 悟った気分になりながら

f:id:mannenNA:20190903190103j:plain

 

国道360

f:id:mannenNA:20190903190129j:plain

そして県道

 

今度も橋のたもとに

f:id:mannenNA:20190903190153j:plain

 

これも手取川に掛かる橋ですが 前記時の「ごうずばし」に比べると 極端に短い

f:id:mannenNA:20190903190209j:plain

 

写真では 切れちゃってますが 橋の名前は「ふろうはし(不老橋)」

f:id:mannenNA:20190903190226j:plain

わたってみます

 

見えるのは 下に落ちる岩盤

f:id:mannenNA:20190903190244j:plain

 

深い谷で形成された 地形 

f:id:mannenNA:20190903190304j:plain

地名は 手取渓谷

 

両側の岩盤は 日本が大陸から分離した前後の火山活動で形成された

 固い石

f:id:mannenNA:20190903190323j:plain

そのために両脇の壁は崩れにくく 深い渓谷に

 

f:id:mannenNA:20190903190345j:plain

 

見ていると 吸い込まれそう

f:id:mannenNA:20190903190404j:plain

 

f:id:mannenNA:20190903190431j:plain

 

f:id:mannenNA:20190903190451j:plain

 

ふろうはしの 下流

f:id:mannenNA:20190903190509j:plain

この下 8kmにわたって このような渓谷地形は続く

 

f:id:mannenNA:20190903190529j:plain

褐色の水が渦巻く

f:id:mannenNA:20190903190544j:plain

落ちたら 終わるな・・・・

 

 

終わる前に バイクに戻ろう

f:id:mannenNA:20190903190602j:plain

 

                        つづく

 

 

 

酷暑 白山麓 ごうづばし

お店から 外に出た瞬間から 溶けそうな暑さ

 

f:id:mannenNA:20190902175945j:plain

飯も食ったし 帰ろうか・・・

 

f:id:mannenNA:20190902180006j:plain

でも まだ乗っていたい 

国道をすこし行くと

 

右側に不思議な橋

f:id:mannenNA:20190902180030j:plain

並行に掛かった 2本の橋

とりあえず 渡ってみよう

 

上流側は 丁度「手取川」と「大日川」が合流するポイント

f:id:mannenNA:20190902180102j:plain

 

下流側にもう一本のトラス構造の橋

f:id:mannenNA:20190902180124j:plain

 

橋の上からのぞき込む

f:id:mannenNA:20190902180145j:plain

昨日の雨で濁る手取川 一方水の澄んだ大日川

 

f:id:mannenNA:20190902180209j:plain

混じって しまうと

 

川は褐色

f:id:mannenNA:20190902180252j:plain

ズームアップ

f:id:mannenNA:20190902180323j:plain

川の浸食に取り残された 岩二つ

 

 

白い服のお姉さん

 遠目でしたが 綺麗な人というのは解ります

f:id:mannenNA:20190902180508j:plain

目が合ったので 手を振ったら 会釈してくれました
 スマホで写真撮っていたみたいなので インスタグラムなのかな?

 

でも 前後に乗ってきたような車も無かったし

 こんな暑い日に わざわざこんなとこ 普通のひとは歩いて来ない

 

 

通るのは地元の車

f:id:mannenNA:20190902180535j:plain

 

 

f:id:mannenNA:20190902180552j:plain

 

橋詰に来る

f:id:mannenNA:20190902180614j:plain

 

欄干に「ごうづばし」

f:id:mannenNA:20190902180631j:plain

 

Uターンして トラスの橋の方へ

f:id:mannenNA:20190902180649j:plain

普通車 1台幅の古い橋

 

f:id:mannenNA:20190902180704j:plain

いかにも 昭和な軽量鉄骨構造

 

f:id:mannenNA:20190902180727j:plain

上側の橋と比べ道幅もせまいので バイク停めての撮影は 通行の邪魔に

なりそうなので そのままバイクを走らす

 

手取川は県内で一番大きな川

f:id:mannenNA:20190902180744j:plain

その分 橋の長さも長いのですが

 

 渡り切っちゃいました

f:id:mannenNA:20190902180905j:plain

先ほどの お姉さんの姿は すでに無し・・・・

 

 

 

                            つづく