万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

日曜午前の近所旅 尾小屋鉄道

昨日の記事のつづき
 
鳥越村から小松市の方に出てきました
 
イメージ 1
 
小松市を代表する河川「梯川」 今度はこの川沿いを上って行きましょう
 
 
 
面白い地形を発見
 
イメージ 2
 
滝ですね 小松もナイアガラ・・・・・ではなくて「十二ヶ滝」
 
イメージ 3
 
何でも 水の落ちる筋が12本あるから そのように命名されたようです
 
シンプルですね
 
 
 
 
 
信号の無い道を快適に走ると、山間部に
 
イメージ 4
 
此処から先には 目立ったモノはないな・・・
 
そうだ 少し引き返して
 
 
旧 尾小屋鉄道の車両が展示してあるトコロを訪ねてみました
 
イメージ 5
 
「ポッポ汽車展示館」
イメージ 6
 
当時活躍していた蒸気機関車もあります
 
・・・・ハイエースがじゃまですね・・・
 
 
 
 
角度を変えて
 
イメージ 7
 
・・・・こんどはCBが邪魔か・・・
 
 
正面から
 
イメージ 8
 
・・・コレはバッチリ・・・(^^)
 
 
 
イメージ 9
 
エンブレムには昭和22年の文字
 
私が幼少の頃には 蒸気機関車はその殆んどの車両が既に現役を引退
 
 
ノスタルジーを感じると云うより 未知の乗り物のように感じます
 
イメージ 10
 
運転台にある メーターはボイラーの圧力計のみ
 
バイクで云えば タコメーターのみが着いているようなもの その他装備も必要最低限
 
運転席の椅子すらありません
 
線路のゲージ幅は762mm  ナローゲージ と云うそうですが 狭くて遊園地の鉄道のよう
 
昭和52年までは尾小屋鉄道は営業していましたが 私は乗車したことがありません
 
どんな乗り心地だったのでしょうね
 
尾小屋鉄道のホームページは
 
つづく