TX650ですが チェーンに違和感を感じてました
古いバイクなので不安な部品は交換







一番値段が安かった通販業者は切り売りは無かったので 110リンクを買って切る作戦
パッケージ開けると

ジョイントがカシメタイプを買ってしまった

※カシメタイプを使うには カシメ工具が必要
仕方ないので カシメ工具も通販で買いました またも散財




まぁ仕方ない この手の工具は一回買えば一生使える
カシメだけではなく チェーンカットも出来るセット内容ですが
驚いたことに 取説の類が一切入ってない

・・・・・まぁいいや
先ずは 古いチェーンは外し 新しいチェーンを通す
コマ数はデーターでは104コマですが 一応現物合わせして確認

購入した工具のチェーンカットは使わず 慣れた方法で
サンダーでコマの頭を落とし 新品チェーンのプレート外しカット ・・・・こちらの方法の方が確実

余りコマ

110ー6= 104コマになるので データー通り
古いチェーンを イナバウワーテスト

早速 購入したカシメ工具 プレート圧入モードにセット



・・・・圧入には思った以上に力が必要
お次は工具を カシメモードに組み換え







2月19日 朝 不安なので再カシメ

完成です
