万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

DT-1ミーティング 竈

DT-1ミーティング 集合場所の御殿場市竈の駐車場

やはり 目に付く パールホワイトのDT-1 初期型
イメージ 3
改めて見ますと そのコンパクトさに驚きます 
今の125ccオフロード車の方が車格が大きく見える
イメージ 4
この個体に関してはフロントフォークのインナーチューブに錆が見られます
後続モデルのDT-1Fに関してはリプロ部品でインナーチューブは出ますが 初期はないのかな?
(因みに DT-1とDT-1Fでは アッセンブリーとしての互換性はありますが 中身は別物なので個々の部品としての互換性は少ない)


綺麗にレストアされた DT-1F
イメージ 5

でも チョットノーマルと違うな・・・・
イメージ 6


          因みに ハンドルが黒とタンクエンブレムがシルバーになっている以外ほぼノーマル
          万年NA号
イメージ 1
           こんな感じ
イメージ 2
           その差を 2つ以上言い当てたら 凄い(バイク変態 国際A級)

そんな事している間に T中さまと おかちゃん到着
イメージ 7
早速 バイク下ろす


まだ もう少し時間があるので バイク観察
イメージ 8
スズキの ・・・
イメージ 9
selpet80  という車種 ・・・・私は初めて見た

1960年代の同時期 Tボーンフレーム 中間排気量と言うと HONDAのCS90何かが有名で
同車を改造して 「ロードレース」「モトクロス」「トライアル」の各競技に使っていた

同じ様に スズキのバイクをベースとして モトクロス仕様に改造したマシン


最初の写真とは別個体のDT-1
イメージ 10
こちらはアルミリムを履かせてますね

T中さまが取り出したジャンパー
イメージ 13
「MS」とあります, 下側の文字読むと マルコムスミスレーシング
イメージ 12
そう 往年の名オフロードライダー マルコムスミスを裏地にデザイン
イメージ 11
凄いな・・・・



さて    カッチさま  DT-1Fを前に ご機嫌にポース
イメージ 15

このDT-1F 一緒に映る いち様がオーナー  
イメージ 14
こんな綺麗な方がオーナーというだけで驚きですが  このDT-1Fも 驚きのマシン


と言う訳で 先ほど問題にした違い、 判りましたかね

答え
1 エンジンとタンクのあいだの隙間に注目  万年号に比べ 隙間が空いていることに気がついたでしょうか?
   エンジンの位置をノーマルより下げて より低重心化 
   つまりフレームも別物設計 
    フラットダートで より速い速度で安定
2 フロントタイヤ 21インチ(元々は19インチ) フレーム以外にステムも変更してコンペ向けにキャスター  
  角の適正化


というわけで 一般のDT-1Fより レースに特化した スペシャルマシン 超希少品

イメージ 16
何故に美女がこの様な凄いマシンに・・・・・・
                  謎が深まる DT-1ミーティング




                                                           つづく