万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

福井プラホビーツーリング バイク模型

6月17日(土)

 

 この日は福井プラホビーコンテスト見学に 

一眼レフにマクロレンズ付けたのを 後ろに括り付け

 GX750で出発

 

R8 小松バイパス

 

県道で山中温泉方向

 

山中温泉の道の駅で 排水休憩

 

R346で県境

 

日差しが強くなってきました

 

そして 会場のある大型ショッピングセンター

 

会場は3階

 

会場到着

テーブルには多くの作品

 そして賑わい

  お客さんの多くは男性ですが・・・・・

 

先ずは メーカーのブースへ

おおっ いすゞベレットですね

 トラックイメージが強いいすゞ自動車ですが 昔はスポーツカーも製造

デザインも馴染みやすくてカッコイイので 今でも人気

 バイク界隈ではネオレトロでは 現行Z900RSやメグロK3などが人気ですが

  4りんでネオレトロって 人気無いですし 車種もほとんどない

 

これも懐かしい VT250F

これ 発売当時は学生でしたので 新車買える財力も無く

 バイトで貯めたお金でギリギリ買えたのが

   ホンダCB350Four

Honda | バイク製品アーカイブ 「ドリーム CB350FOUR」

40年前に 12万円+諸経費 という 今では考えられない値段で購入

 これ買った当時から 周りの連中から「古臭い」と云われてましたから

  VT250FやRZ250、CBX400F辺りは 私の感覚から云うと「現行車」

   と思ったら もう40年も経っているのですね 

     

そんな VT250F

素組の展示品

 ディテールに自信があるから この様な展示が出来るのでしょう

 

個人的に期待していた 7月発売のCB750FOUR

[予約2023年7月発送予定]1/12 ホンダ CB750 ドリーム CB750 FOUR '69 ザ・バイク No.01 プラモデル

残念ながら コレの展示はありませんでした

 

コレも 色見本

バイクの世界も漫画やキャラクターものの割合が増えてきました

個人の方が制作した作品

 キャラクターものの方がディテールをシンプルに解りやすく出来るので

  見ている方も安心感

 

その 対極にあるのが船舶モノの精密ディテール

350分の1スケールの 戦艦 長門

もう 悶絶しちゃいます

 コレはまた別記事で紹介予定

 

バイクの主流は 12分の1や6分の1スケール

 人形とも合わせやすいので こんな作品も

川崎 ZZR1400? の ザク仕様 

ZRR1400は知り合いのバイクを試乗したことありますが

 アクセルコントロールが思いのままで 乗りやすくて イージーなのに簡単にス   ピードが出てしまう  

 でっかい風防も相まって スピード感覚が無いまま メーター見てビックリ

  自分が乗ったらすぐ免許が無くなりそう

   (私がメガスポーツに手を出さない理由)

 

それ以前にポンコツしか魅力を感じないヘンタイライダーであることは自覚

 

バイクの模型は人形との相性が良いので

映画のシーンを再現

 

勿論 普通に作った作品も

普通と言いながら 素晴らしいディテール

 

スズキのGPモデル

左は 通算25勝した チャンピオン ケビン・シュワンツ

 右は  モトGP アレックス・リンク のゼッケン42 

 

スズキ 2022年にモトGPから撤退したのは残念

 

プラモデルとしては ロードレーサーって デカールの張り込みが大変そうですが

 見事な仕上がり

 

BMWのクルーザー

塗装も見事ですが

 

スポークも張替かな

精密ですね

 

 

これも模型

グンゼハイテックシリーズ マッハⅢ

 実はこれもスポークはワイヤーを自分で張るキット

  このキット持っているんですが

 

以前作った 同シリーズ メグロZ7

コレのスポーク張りが 実車のスポーク張りより難しかったので 

マッハのキットは制作意欲が湧かず 未成作のまま 埃を被ってます💦

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村