万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

SSTR 赤神まで

SSTR 2日目の午前

 

 

駐車場で懐かしいバイク発見 ヤマハXZ400ですね

 エッジが利いた良いデザイン 

ヤマハ XZ400(1982) 絶版ミドルバイク-バイクブロス (bikebros.co.jp)

DOHC.V型2気筒水冷エンジンと凝ったメカで ロングツーリングでも性能は安定

大柄な車体で独特の雰囲気を持った車種でした

 

これに ヤマハSDR200

数式にすると (XZ400+SDR200)÷2= の回答は

ハクスバーナ ビクトリン701

  ・・・と思うのは私だけかな?

 

 

当時ヤマハの400ccクラスは XJ400が売れてました

そのXJ400に対しXZ400は車重が重く 値段も割高感がありましたので 人気はいまひとつで

当時から街でみかけることは少ないマイナー車種

 

 

ヤマハ車で マイナーなGX750のオーナーとしては

親近感を覚えます

 

 

能登半島をSSTRライダーとピースサインを交わしながら北上

 

門前に入り

 

ライダー歓迎の街 輪島

 

道の駅 赤神

この看板の方 バイクユーチューバーで有名な アッキーさんなんですね

youtu.be

どの様な経緯で 輪島にご縁があったのかは 情報が今のところありませんが

動画見ると リアクションが最高

 

 

そんな 道の駅 赤神

SSTR関係で イベントでもやってないかな・・・と期待してきましたが

この日は何もなし

 

その代わり 駐車場には

見慣れた MVX250F ・・・というこで 能登さんと合流

丁度 昼時でしたので 赤神のレストランで食事をすることに

 

この日 SSTR参加者が参加ストラップを見せて ここで食事すると

輪島の塩田で作った 天然塩とステッカー そしてコーヒーが一杯がサービス

・・・我々は参加者じゃないので 写真だけ撮らさせていただきました

 

 

土産物コーナー横には 冒険家 風間深志さんが ヒマラヤで使ったTLR200が展示

メーター類が外させているのと タンクがTLM50のモノで小型化

アルミマフラーなど 小改造

 

この日は 輪島名物 フグのから揚げ定食(税込み1000円)にしてみました

 

フグって から揚げにも相性が良い

美味しく頂いて 外へ出ると

 

これは・・・・・ スズキDR800

ガソリン29L入ります! 800㏄油冷単気筒エンジンを積んだ『DR800S』はVストローム1050のルーツに連なるバイクだった【懐かしのスズキの名車を愛でる/DR800S(1990年)編】 - スズキのバイク!- 新車情報や最新ニュースをお届けします (suzukibike.jp)

 

単気筒で800cc(正確には779cc)という ヘンタイエンジンを搭載した

アドベンチャーカテゴリーの元祖的車種

とうじは逆輸入でしか手に入らなかったそうで 国内に数台程度しか走ってないと推測

ZX400やGX750を超こえる 超マイナー車種

 

本当のアドベンチャーバイク元祖はホンダのXLV750R かな

1983年モデル

 

 

あの 売れたアドベンチャーバイク BMWのGSシリーズ

特徴的なクチバシ部分のデザインは 「スズキ」が先

 アドベンチャーバイクカテゴリーの先駆けは 「ホンダ」

 

でも 成功したのは BMW

その要因の一つは コレ ↓ 

youtu.be

BMW GS トロフィー

 

こういう 最高峰に繋がる夢があるから バイク自体にステータスが付くのだと思います

アドベンチャーツーリングを世に知らしめたのは BMWなんですよね

 

・・・個人的にはBMWに物欲を感じませんが GS大会には出てみたい

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村