万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

長谷部祭り>どいやさ祭り

穴水町 長谷部祭り

 

祭自体は 夜まで続くのですが 

  パレードが終わってから

 

穴水>能登町へ移動

 

宇出津の港も通りすぎ

 

付いた場所は 能登町姫漁港

 

港の駐車場にバイクを置く

この日は 姫の袖ギリコ祭りの日でもあるのです

 

太鼓の音がする 漁港奥の入り江の方へ歩いて行くと

神輿とすれ違う

 太鼓の音は まだ奥の方

 

盛り塩で清められた道を進むと

 

入り江の集落前に並ぶ 袖ギリコ

暑い日でしたので 海で泳いでいる子供もいます

 

丁度 袖ギリコが動き出しました

船の帆の様なカタチをした袖ギリコ

私の知る限り 能登の袖ギリコ祭りは 今回記事の 7月の姫のどいやさ祭り

8月は鵜川 9月に小木 と3か所

 

何れも 華やかな絵が描かれています

舞台には太鼓やカネの演者と子供達

 

姫のキリコ絵は

 

奥行きのある お座敷に役者が演技する絵

動きに躍動感

 

お祭りの一場面なのか 歌舞伎の舞台なのか

 

そんな 袖ギリコが漁港の街を練り歩く

袖ギリコも 云わば大きな灯篭なので 夜になれば 明かりを灯し

 姫の祭りでは 明かりの供った袖ギリコを船に載せて 漁港内も巡行

来年以降 そんな夜の姿も見てみたいと思ってます

 

袖ギリコは荷捌き場のある漁港広場の方へ移動

海で泳いでいた子供達も 広場方向へ

 

到着すると

 

若衆が回転させる 袖ギリコ

ぐるりと向きを変えると

 

表側には舞台

 

笛や太鼓、鐘の音と供に

 

登場する舞台には

 

姫の地名に相応しく 美女揃い

 

しかも 皆さん カッコイイ

 

                         つづく

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

 

    PVアクセスランキング にほんブログ村