万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

H28東北ツーリング 中通り>浜通り

磐梯吾妻スカイライン 猪苗代側から上がってきて 勾配のあるウネウネ道から 高原の尾根道へ表情が変わる 景場平という高原台地 やがて 木の生えてない 硫黄を吹き出す台地 浄土平が見えてくる いかにも活火山であることを証明するような山肌 それが 左側に見…

H28東北ツーリング 奥磐梯

会津若松方面から磐梯山ゴールドラインに入る 車も少ない快走路 たまに車がいても 快く道を譲ってくれるのでありがたい それでも手首の怪我以来 無理は聞かないのでそれなり速度 3台ほどの国産カスタム集団には抜かれる ゴールドラインから国道459に出る…

H28東北ツーリング 3日目 磐梯へ

東北ツーリングも3日目の朝 朝日が差して眩しい 景色をみながらの朝食は美味しい 食べ過ぎると動きたくなくなるので 飯は2杯にとどめる 東の窓からは そのまんまですが東山温泉が見える 山の向こうは猪苗代湖 AM8時 下の駐車場へ 朝の街に飛び出す 空は晴…

イチジクが出始めました

夏も終わりです この季節になると 宿題のない社会人になってありがたいなと しみじみ感じる 今日は何故か 仕事はお休み(ズル休みじゃないよ TQCでの出勤の代休) 今日は天気予報に反し 今のところ雨も降ってないし涼しいし風が窓から入る 部屋を抜ける風が…

H28東北ツーリング 会津その2

会津の鶴ヶ城 黒光りの鋼鉄が貼り付けられた門戸 そして 櫓で二つに分かれた本丸 最上階には人が登ってます、 有料で内部見学できますが建物自体はコンクリで再建されたモノなので 敢えてパス 駐車場へお堀を戻っる その駐車場の道路に面した側に 八重の像と…

こんなの出てまっせ

最近GX750記事ばかりの万年NAですが 面白いバイクなのは事実です、 所有すると満足度は高い 最近の旧車価格高騰の流れにあって このバイクだけは例外的に安い ・・・・・つまりお買い得なわけですが いかんせん元々不人気車なので流通している玉が少ない ち…

急に秋が来た

夕方から出たのですが すっかり秋空 そして 能登町鵜川 袖キリコ 明かりが灯る 日没後は過ごしやすく 帰りは 体が冷えるほど ・・・詳細は忘れたころ

H28東北ツーリング 会津

車が多く退屈な国道から脇道に逸れ会津の田園風景 開放的で気持ちイイ 走っていると 1.5車線になり 集落を貫く ・・・旧道かな? 町の入口に旗 ・・・お祭りかな? 水路には澄んだ水が流れ、庭木が整い、蔵の漆喰の白が目に眩しい そのまま市街地に入り …

お暇なら来ませんか(にわか祭り見学ナイトラン案内)

朝飯前に GXのフロントブレーキ組み付け完了 今朝は雨が振っていましたが 昼~夜間はほぼ大丈夫そう という訳で 今日夕方から 能登町鵜飼でのにわか祭り バイクで見学行ってきます 日が暮れると 袖切子に明かりが灯る 帰りは当然ナイトラン もし 一緒に行き…

GX750 ゴム部品交換

GX750 手配掛けていた純正ゴム部品がイロイロ入って来ました 先ずはタンクキャップから 見た目は問題ないのですが 密閉が甘く GXを倉庫の中にいれておくと気化したガソリン臭い その原因は硬化したゴムシール 早速バラス 新しい部品は上側が狭く どうやって…

H28東北ツーリング 会津西街道

尾瀬へ行く最終駐車場から R352を奥へ すると 下り勾配の狭いウネウネ道 このまま奥只見湖まで行ったとして 同じ道を戻ってくるのもヤダな・・・と思い あっさりUターン こんな看板があったので寄り道 屏風岩・・とな みると 溶岩が冷えた時にできた柱状…

H28東北ツーリング 沼田街道

国道252 金山 沼田街道 只見川の上流側へハンドルを向ける ダムの上を渡り スノーシェード そして 集落 あれ? この辺の民家の屋根は水色だ・・・・・ ・・・丁度この辺 で 視界に興味ある案内看板発見 行ってみると 炭酸水と書かれた札 行ってみると 長…

H28東北ツーリング 金山

国道400号 昭和村 会津川口へ出る手前で右折 県道237 峠を越えると 赤い屋根の集落 そして直進 また集落 目指していた沼沢湖到着 この地図に有るとおり カルデラ湖 つまり火山の爆発によって出来た湖 この様な場所の湖です ヒメマスが住むと書いてある…

H28東北ツーリング 2日目 再び昭和

8月12日 東北ツーリング2日目朝 朝食会場がある10Fまで エレベーターで上がる 朝食はバイクング 会津のホテルは昨年の大阪屋に続いて今回はセンチュリーホテル どちらも朝食は美味しい オカズのお皿が2枚重なっているのは カレーもあったので お腹に…

白山里温泉

昨日のベアリング交換のチェックを兼ねて GXでチョイ乗り 動き出しはスムーズ 市街地の走行も問題なし 減速時 ・・・ 異音は消えた 至って快調 やはりベアリングだったのか? それともバラシ組みして 要因が消えたか? でも Fフォークのオイル滲みは治らず …

Rホイルベアリング交換

減速時に異音がするGX 「ベアリングがダメなのでは」と指摘をいただきまして 起こした時の整備では 勿論点検しましたが 正常でしたので交換セズ たとえ ベアリングが正常でも36年前の部品であることは確かなので 新品部品手配済 GX750はこのようにリア…

H28東北ツーリング 会津へ

奥只見方面からから国道401号に入り 昭和村 昨年のXS650に続き 昭和のバイクで昭和村入り この界隈は多くの民家の屋根が赤色に塗られ GX750の赤い外装とマッチング このバイクなら 景色に溶け込める感じがしたので 今回ツーリングでGXをチョイスした理由…

H28東北ツーリング 上越~奥只見

何処か昼飯が食べらえそうな店を探しに 上越の街に 旅の途中では何時も食べてるチェーン店は入りたくない・・・なんてこだわっていると 意外に 入れる店は無い 途中で凄い行列の店を見かけるが 並ぶのは面倒なのでパス 工業団地の前だったか後だったか 海鮮…

H28東北ツーリング 出発

8月11日 お盆休み初日 今年は久しぶりに長期のお盆休み やることは一つ ツーリング AM6時40分 財布に携帯 ETCカード カメラ・・・・持ったな 以前 カメラ忘れたり 財布の中身9千円しか入ってなくて ゴードン様から借りたりしましたので 出発します で…

松波キリコ見学ツーリング 帰り道

松波キリコを見物、 祭りはまだまだ続きますが 私としては いい時間になったので帰ります 梅雨も開けて ガクアジサイも色を落とし 日が傾きかけた 松波の町 海岸通り 影が長く 東側に面した海や空も色彩のトーンを落とす さて 帰りましょう いちごを栽培する…

そろそろ締め切り & 車車検

ありがたいことに 今日もまだ休みです さて 恒例 秋の能登ツーリングが迫ってきました 2日目のコースは奥能登を中心に考えてます 写真は木ノ浦ですが 今年はここで珈琲タイムを追加(珈琲フロートや珈琲パフェも有り) 昼食は久しぶりに つばき茶屋 ミソノ…

さて 松波

東北から帰宅して 翌朝 GXを磨いてやります 4日で1500kmチョイ 走りましたが 大きなトラブルは無し マイナートラブルは 1 右 Fフォークオイル滲み これはインナーチューブ点錆のデコボコが原因 帰宅してから耐水ペーパーでバリ取って 様子見 ダメな…

久しぶりの長期夏休みツーリングから帰宅

行ってきました 宮城・福島 奥只見の空は青く 念願の赤コラボ 奥磐梯 そして 船岡の夜 今日はひたすら下道 470km 何と ストイックな走りに徹したら 7時20分帰宅 真田丸の放映に余裕で間に合う もう呑んで洗濯 中

明日から しばらく放浪します

もし この赤色GX見かけたら 石投げないように トロトロ走ってますので 遠慮なく抜かしてください では(o・・o)/

松波キリコ見学ツーリング 松波その3

松波キリコ祭り とにかく一杯シャッター押したので ドンドンアップ 1 ノリのいいお兄さん 「俺を撮ってくれ」と 声を掛けていただきました もし 本人または知り合いの方がいらしたら 写真を送りたいのですが・・・ 2 3 なにせ 枚数が多いので 解説なしで…

みちのく一人旅 パート2

誰かに続いて 行っちゃおうかな やきとり大好き様 13日 営業してますか? 今年は職場が移動になったため 久しぶりの 長期夏休み 11~16日まで 11~13日の日程で 既に福島へ行くことは決めてました この風景の中をもう一度走りたい 素朴な日本の原…

松波キリコ見学ツーリング 松波その2

旧内浦町 松波 直江兼続VS最上義光の躍動感あるキリコを担ぐ若衆 迫力あります 路地を曲がる そこにも別の町のキリコ 作り物は 羅生門 鬼退治に来た武将が娘に声をかけると 娘は鬼に・・・・・ 毘沙門天 上杉謙信 謙信は石川の手取川で織田信長の軍勢を蹴散…

どこいっても暑いツーリング

家に居ても暑い 追われるように外へ 涼しげな蓮の花 ですが 気温33度 市街地よりはマシですが それでも暑い すすしげな快走路 でも熱風 下界に下りると もっと暑い 気温34度 錆道楽さまの裏山 ここなら風も通って・・・・・ 暑い 干物になりそう 涼しげ…

納涼花火

暑いので 家でへばっていると 遠くから「ドン」「ドン」という音 打ち上げ花火の音だ 単発の花火が打ち上がる 夕涼みを兼ねて 若干展望の開けた近所の高橋川まで徒歩 既に数人の見物人 連続花火が上がると 子供の歓声 これは・・・ 写真はブレテしまったけど…

午前の奥金沢 熊走

金沢の女川と呼ばれる浅野川上流の湯涌から今度は男川と呼ばれる犀川上流へ 外は暑いがトンネル内は涼しい ・・・・だたし結露している、飛沫でバイク&服は汚れる そして 熊走地区に到着 夏の濃い緑の奥に熊走大橋 足元にはクワガタのメス 生命燃える夏です…