万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

CB550FOUR

テリー様からの手紙

色鉛筆で着色された 味わいある 絵葉書 描かれたバイクは 2台のGX750 差出人はテリー様 気を使っていただいて ありがとうございます 絵のモチーフは 2017年6月の能登ツーリング 場所は立戸の浜 3年前ですから テリー号も問題なく動いていました 今は…

CB550FOUR エンジン不調調査

今日はCB550FOURで近所の山にでも散歩 走り出して 直ぐの 近所のバイク屋 GS125Eが置いてあります 古い国内モノですね 最近は中国産のGS125も生産されていたようで(今も在るかか不明) 気軽に乗るには良さそう 住宅の展示場 オシャレですね なんて やってい…

初奥能登 帰路

飯も食ったし まだ夕方になると冷え込む季節 来た道を戻って帰路へ 海岸沿いの山肌には ヤブ椿と菜の花 長崎の五島列島のヤブ椿とDNAの型が似ているらしい 冬から早春を彩る 黄色い水仙 この日は風も無く穏やか つばきの展望台から かけ降りる サーファーに…

初奥能登 つばき

チョット肌寒い3月29日の奥能登 能登半島を迂回するタンカー 黄色い花は春らしくていいな~ と思ったら 葉っぱから推測するに 八重咲の水仙 冬から春に開花 華やかだけど 生命力は強い 堤防沿いを行って見るも 行き止まりでUターン CB550FOURなら足つきも…

初奥能登ツーリング 塩街道

3月29日(日) ここのところ 北陸地方の週末はパッとしない天気 金沢市内も路面が濡れるし 気温も上がらない しかしながら 車が少ない 能登里山海道 雨 この日はこんな天気を予想していたので 此処までトランポ 曽々木海岸に出て 適当な場所でバイク下す …

今日はゴンゴーで奥能登

今日は季節が逆戻り 芸術したバス停がある場所へ 水仙が満開 だけど 越前海岸じゃない 今日の相棒は CB550FOUR 女性で例えるなら 「トランジスターグラマー」 トランジスターは トランジスターラジオの トランジスター 真空管に比べコンパクトで現代的という…

ナナハン ゴンゴー ちょい整備

暖冬ですね バイク弄りも今年は苦じゃないし コタツに入るのも 忙しくない ということで その1 CB750FOUR K4 万年号 サイドスタンドの下の床に注目 オイル漏れ いままで見て見ぬふり作戦でしのいできましたが そろそろ限界 左側カバー合わせ目からの漏れな…

初水仙 おっかや

越前岬灯台 普段は無人の灯台ですが 今日は大勢の人が居ます 一般公開日の様で これは ラッキー ベテランのお姉さん方に交じって 私も中に 灯台の前室にあたる部分には 予備バッテリとその補器 そして 麻里子様がお出迎え そして 奥の塔に進むと 亜鉛めっき…

初水仙 水仙畑

越前海岸 水仙群生地 このポイントは 今年は花が多い印象 雪が降らないからでしょうか? 民家が近い方に移動 此方の花の付き具合は 例年並みかな 来たときは強く吹いていた 風は収まって来ました 水仙の里公園では イベントをやっている様で 凄い人混み(北…

初水仙 群生地へ

恐ろしいほどの晴れ 気温も5度前後と1月半ばの朝とは思えない暖かさ それならとお出かけ 国道8号を南下 白山は白く染まってますが 平野は全く 雪が無い 体感的には3月 スピード出しても それほど寒さを感じない TX650Ⅰ型のライダーと最初のピースの交換 …

チューブタイヤパンク修理

アーカイブ記事ですが ヤフーでは検索上位に絶えず入っていたのに はてなに来てから注目されなくなった記事 改めて アップ CB550FOURなんですが・・・・リアタイヤの空気が抜けてているな・・・・ と思ったら タイヤにしっかり釘が刺さっていました…

ほうらい祭り 獅子舞

一応 バイクブログなので この日足に使った CB550FOURのカット 鶴来ほうらい祭り 金劔宮前から巡回に入る作り物 そのモチーフは毎年変わり 祭りの見どころでもあります 私は 金劔宮前から 繁華街にある 歴史の古い旅館前に移動 さわだ旅館さん 玄関前の広場…

鶴来 ほうらい祭り

10月に入って最初の土曜 此処は鶴来 つるぎ病院の駐車場 ほうらい祭りの期間中は此処が臨時の駐車場になります ここから歩いて市街地中心部へ 金劔宮参道の階段には 既に多くの人々 此処を上がって 金劔宮前のR157号 祭りの列が待機 参道の階段上に 弓持ち…

白山麓 紅葉速報その3

岩間温泉で折り返し 坂を下るほうが 谷の深さがよくわかる 日に当たる 山毛樫尾山 石川の紅葉も今年は若干色付きが悪いかな 水力発電所 圧力管 上側 日が当たると 見事な黄金色 本当に景色がいい場所は 山深い 国道360号に戻って 白山スーパー林道側へ こ…

白山麓 紅葉速報その2

県道53号 一里野~岩間線 ここまで バイクのエンジン問題なし 扱いやすい操作性 低速のろのろでも息継ぎもなし この辺で 標高1000m 近く 紅葉が見ごろ 進みます でも上の方はもうピーク過ぎ この沢を遡っていけば 白山の頂上近くの峰が源流に 建物が…

白山麗 紅葉速報その1

11月9日(土) 朝は冷え込みましたが 空は晴れ コンタクトブレーカーを交換した CB550FOURのテストも兼ねて 走らせてみます ・・・ちょっとだけ イメチェンしたの わかりますかね 今週 木曜日の状態 そう フロントのウィンカーの位置を前方に変更 今日は…

CB550FOUR ブレーカープレート交換

CB550FOURを 整備倉庫へ 部品は来てます 包みの中身はブレーカープレート 点火ポイントやコンデンサーなどがアッセンになった部品 今回はポイントがダメになりましたが 私は丸ごと交換しちゃいます 因みに 私が知る限り エムテック中京さんが 最安値 純正で…

伏木ポートサイトミーティング その2

昨日の続き このバイクもカッコイイな 何処のブランドだろう? スズキでした 昔のスズキはカッコイイ 背後の小田急線のロマンスカーも良いデザイン この日は小規模ながら 部品関係のフリーマーケットも開催 4輪の部品もあります モデルガンも モーゼル・ル…

伏木ポートサイドミーティング その1

昨夜からの雨も上がり バイク日和 今日はCB550FOURを出す 国道8号で県境を富山入り 片道70km程で 伏木ポートサイドミーティング 会場到着 港には中古車を積んだ貨物船 すこし古めのトラックが甲板に 会場に入ります 美しい イタリアンビンテージ その横…

小人とべべ(下ネタ注意)

こびとの街 鶴来 街中いたるところに キモカワイイ こびとの看板 ( 写真はネットからお借りしました) というのは 絵本「こびとづかん」 著者 なばた としたか さん が ここ鶴来町出身 vivablo.com そんな 縁がある 鶴来の街と「こびと」 先日の鶴来町 ほう…

今日は ほうらい祭り 

鶴来町 ほうらい祭り 神輿の後に つくりものと呼ばれる手製の大神輿 浜崎あゆみに何となく似ている「着物怪物小町」 座頭市 など 6基 猿田彦 愛想振りまき 見つめる先は 子供 近づくと イヤイヤ されて 降られちゃいました 次は女の子 腰をかがめて いらっし…

酷暑9月 帰路

大白川温泉の熱い湯で 温まり 若干のぼせ気味 ドロノ木の林で一息ついて ドロノ木の綿毛が空を舞う 帰路に この白山公園線 国道156の分岐から片道25分くらい 往復して温泉入れば 1.5~2.0時間 木漏れ日の道はさわやかな風 この絶壁ポイントまでく…

酷暑の9月 白川

旧上平村 ささら館 イワナの寿司が食える店がありますが まだ仕込み中 んん 待っているのもめんどくさい そのまま R156を庄川上流へ 国道から左折 庄川の右岸側 有名な萩集落は敢えて避ける こちら側は全く観光客はいない なので バイク置いて写真撮り放題 …

酷暑の9月 菅沼集落

富山県 五箇山 菅沼集落 9月の明るい陽射し 花々の色も鮮やか 夏の花 ヒマワリ 秋の花 キバナコスモス 両方見られるのは 今だけ こんな 催し物もありあます 藩政時代は 硝石(銃に使う火薬)の生産地でもあった 五箇山 当時でいえば 最先端技術 合唱造りの…

残暑の9月 五箇山

記事の在庫はいっぱいあるのですが リアルタイムの記事も書きたくなって 今日 9月7日(土曜) 台風の接近もあってか 残暑の9月 朝9時 金沢の山側環状道路 31度 湿度が低いので お盆頃の暑さに比べれば 幾分ラクですから バイクで走っていれば 耐えられ…

残暑の9月

今日は 五箇山>大白川へ CB550FOURで 9月は 秋祭りの季節 探せば 彩り豊かな 花々 そして 野天風呂 泥の木の綿毛 幻想的でした 詳細はそのうち

20CCM その2

20CCMの続き 懐かしの ブルーバード クラウン この頃のクラウンは上品でした ピンク色純正色 なんか出した日にゃ 「クラウンも俗に落ちた」と感じましたが かなり古いポルシェ クルマやバイクのデザインは 新しい方が進化しているとは限らない 生き残って…

20CCM その1

この写真は今年のGWの4月29日 日本海食堂駐車場 ベースが 富山のよっちゃん のバンド とともに 旧車のミニイベント開催 その時案内があった 20tr Century Car Meeting 略して「20CCM」 それがこの日 6月9日(日) お出かけして 見に行きます CB550FOU…

美川 おかえり祭り その2

美川祭りの続き もう一つの祭りの 主役 獅子舞 大きな胴体 加賀獅子舞 先頭に 笛・鐘・太鼓のお囃子隊 そして 獅子舞 演舞スタート 槍使いの少年 3名 代わる代わる 獅子に向かう そして 3人合同で 獅子を捕らえる 落ちる獅子 演舞が終わると次へ 今度の 槍…

美川 おかえり祭り その1

5月18日 CB550FOUR 引き出して 雷テスターの使い心地をテスト ポイント調整 少しタイミングが早くなってましたので 調整 そして 金沢からすこし南側にある 美川町へ 海沿いの公園 駐車場にバイク置いて 北陸自動車道下の トンネルを街方向へ 私と同じよう…