万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマハTY250S&R の記憶

トライアルコンペ専用マシンTY250Rが発売されたのが 1984年 当時のトライアル界に旋風を巻き起こしました それまでのトライアルバイクは国産も外車もベーシックな2本サスであったところ モノクロスシステムというモノサスを採用 当時のライダーからは「…

CB550FOUR パーツリスト 再コピー

CB550FOURのパーツリスト パーツリストやサービスマニュアルでお世話になっている川崎農園さんのリストには無いのです ↓ 川崎農園ホームページ http://www.orange.ne.jp/~mikkabi/bike.html そんな入手困難なCB550FOURのパーツリスト 私の手元にあるコピー …

DT250M  新オーナー決まりました ありがとうございます 10月14日

売主はコウバンパパさま DT250M 1977年式 エンジン 掛かります 普通に走ります いい音します 外観 年式相応 コウバンパパ様希望 8諭吉ですが ・・・・シート敗れてるし あとは交渉次第 叩いてください ナベちゃん つかぼー くん 如何でしょうか

可愛いので 連れて帰っちゃいました

今日はこちら方面へ行ってきました が・・・慌てて帰宅 ゲット品 詳しい解説はそのうち そして 今度はトランポでお出かけ とある場所で待ち合わせ TY250Sですが ゴードン様だはありません 万年トランポに積み替え 可愛いので 連れて帰っちゃいました 保安部…

CB500イソギンチャク号納車遠征 林道編

本日は CB500イソギンチャク号納車に信州まで遠征 そのまま帰るのは勿体無いので 新田DT-1Fとブロンコの試乗がてら 林道へ行くことに 佐久周辺の林道を知り尽くした 林道ソムリエ 魔女~ラさまに お勧め林道をお伺い それがここ 最初は 路面に枯れ葉や砂利の…

秋のバイク散歩 最終

道の脇には清水 口に含むと程よい冷たさ 展望の開けた場所からは 金沢から河北方面の平野が見えて 林道も後半 道端の花の種類も若干変わってきます 木の生えない崖際が花の宝庫 日が傾いてきました ベンチで休憩 また清水 この向かいに小屋があって おじさ…

秋のバイク散歩 その2

すすきが伸びる 舗装林道 尾根を越えると そこは金沢に流れる犀川の支流 内川の源流域 しばらく尾根沿いに道は続き 日あたりのよい場所には花 ポカポカと心地良い日差し でも影に入ると とたんに暗い そんな日あたりの悪い場所には 湿度を好む花 紫色が印象…

秋のバイク散歩 その1

秋分の日の休日、今日はノンビリの一日でした 簡単なお昼御飯作って食べて 午後のお散歩 相棒はCBナナハン 走り出すと 下が少し薄いかな 停車して調節 スローを各 四分の一開けれやると ドンピシャリ 低速からスムーズなエンジンに あえて スローを楽しみ 舗…

万年DT-1F ブローバイ金具&ステッカー張替え

今日はノンビリした休日を過ごしている万年NA DT-1fの手直ししましょう 下の写真はDT-1Fのエンジンブローバイガスの取り出しエルボ 樹脂性なのですが エンジンの熱の影響で劣化して折れやすい ↓この部品 純正でも出るみたいですが MASAさまの記事見て欲しく…

奥秩父林道ツー 大弛峠

川上村役場出て 大弛峠へ向かう 瑞牆山もそうですが この辺り独特の岩を突き出した形状を持つ山が見えてきます 道は狭くなり 峠へ差し掛かる 非力なハスラー125は先頭の信Wさまに距離を置かれる 私もじれて ハスラーをパス 路面が本格的にダートに入った…

CB500イソギンチャク号修理 完了

イソギンチャク号に手を付ける前に 勘吉様から頂いた DT-1F(本当はRT-1F)のメータ 汚れを落としてから取り付けましょう メーターがないままのバイクは落ち着かないですから ボデイを磨くと タコメーターメッキが剥がれてしまう 仕方ないので 浮いているメ…

CB500イソギンチャク号修理 信州強行遠征

まだやり残していた 夏休みの宿題 それは CB500FOUR イソギンチャク号のクラッチ不具合修理 2011年 夏 イソギンチャク号は万年基地入りしてます その時はクラッチ交換とキャブ掃除 ジェット新品に交換 チェーン交換 他に一部ワイヤー類交換 オイルボンプ…

奥秩父林道ツー お昼

最近 トランポを更新した私 古い車から出した 荷物をかた付けていると イロイロでてきますね 古いライセンス 2003年だから 11年前 私38歳 まだアゴのラインもシャープで劣化も進んでいませんが さらに古いのがでてきました 昭和63年って 気の遠くなるよ…

奥秩父林道ツー 佐久~川上

信州第二基地 ここで 5名に増えたメンバーは朝食 姉さんからパンを買う せっかくなので 「姉さんも林道行かない?」 と誘いう 姉さんとっても行きたそう・・・ ですが 今日はイベントのパンの仕込みもあって 書き入れ時 我々の相手している場合ではないのだ …

奥秩父林道ツー 朝

8月23日 朝 今年の夏は雨や曇の天気が多かったけど この日は晴れ ・・・・私の日頃の行いが良いからでありましょう 朝の信州基地 仕事前に寄り道 信濃DT-1さま」 出発までは時間がありますから バイクいじり 以前 突然エンジンが止まるという 不具合を発…

能登ツーリング 余韻に浸る

第4回 能登ツー参加の皆様 無事帰りついたでしょうか? いきなり来年の話をしますが 恒例になりつつある 能登ツーリング 「来年も参加したい」 「来年こそは参加したい」という お言葉をいただいております そこで 来年ですが 9月 19日(土曜)~21日(月祭…

能登ツーリング 完結まではもう少し

能登ツーリング参加の皆様 今回も一部のメンバー以外は無事帰り付いたようですが キックアームに注目 申し訳ないですけど 富山湾に見捨てました その後どうなっでしょう? ツーリングはW3で楽しんだ 一文字師匠 今日は万年邸泊 応急処置で明日帰宅予定 車用…

寿司屋の兄ちゃんに 呆れられてます

もりもり寿司 イン万年邸近所 皿の積み上げ過ぎ・・・・

第一回 能登ツー の思い出

お腹出して寝るセフロさま でも 昨日の記事の続きではありません 明日から 第4回能登ツーなので そのきっかけとなった第一回能登ツーリングのおさらいをしたいと思います 元々のキッカケはセフロさまが2011年の2月主催した 「早春の房総半島 民宿宴会 河…

奥秩父林道ツー 前日

昨日トランポ納車になり 今日は車の室内にバイク固定用のアイボルト取り付け あとは リアシート外せば OK 通勤につかいましたが 運転もしやすいし いい買い物したみたい ブログ記事の方は日にちが飛んで 8月22日 (金曜) 5時に仕事終え トランポにDT-1F…

トランポ入れ替え(物欲の万年その2)

ホンダステップワゴン 年式 2000年 当時の万年NAは株で儲け その泡銭で 新車で購入してから14年 かなりボロになってきました ・・・・株はそれから倍に増えましたが その後4分の1に 買った当時は私もまだ 35歳 将来はこの車に家族乗せたいなと目…

MASAさま限定

実はですね サイズが全然違ってました それでもよろしければ作ってくれませんか? サイズがちがったので 提示の150%価格でどうでしょう? 当初の情報がいい加減で ごめんなさい XSのキャブ部品より大きいです 材料がないとか 他に問題があれば 諦めます も…

白山一周ツーリング その5

石徹白を後に大野側に向かいます どうでもいいですけど タコメーターの針動いてないです 石徹白川沿いに下っていきます この石徹白川は福井で一番大きい河川 「九頭竜川」の支流なのですが この川沿いの道が 狭い 普通車同士はおろか 普通車とバイクのすれ違…

‘14年 能登ツー 参加者確認

いよいよ 今週末に迫りました 能登ツーリング 今回 万年邸泊組は 夕食 お寿司に決定 週間天気予報によりますと 天気も良好 楽しみです 昨年写真 女岩荘 参加表明をさせているみなさま 参加場所 及び解散場所の確認をしたいとおもいます 確認ください 名前 (…

新田DT-1F 電装修理 その2

電装修理その2です 土曜日に殆ど修理は終わった新田DT-1Fですが バッテリーがダメで保安部品が動きません 一晩 充電してみましたが アウト この間の一泊ツーリング走行中にセレンが壊れ バッテリーに交流電気を流してしまったから 本来直流で使用するバッテ…

新田DT-1F 電装修理 その1

万年DT-1Fの修理を終え お次は 新田DT-1に着手 その前に このバイク 私のやる気を削ぐセッテングがされてますね それはハンドル イロイロ意見があるのは承知です 「そんなの個人の自由じゃないのか」 「手前で乗っているけど問題を感じない 鬼ハンのほうが違…

万年DT-1F フロントフォーク修理 電装改造

8月の一泊ツーリングでダートも走り イロイロ不具合が出た 2台のDT-1F 万年号の方は キャブお漏らし と フロントフォーク アウター上側 2本とも破損 アウターは昨年 信濃DT-1さまから頂いた 部品取り車の部品が使えそう 先週 信州から持ち帰りました ・・…

650RS 不調の原因

今日は2年前治療したガンの再発がないか調べる定期検診の日で 仕事はお休みいただきました 病院では2時間近く待たされてましたが 検査結果は「変化無し」 ・・・つまり 再発無しで一安心 午後から 前回のグルッポの時から不調のw3を弄ることに この日は朝…

白山一周ツーリング その4  石徹白

白鳥から県道314号 向かいに見える九十九折の道 あの向こうが石徹白 行き交う車は以外に多い 途中に阿弥陀ケ滝 近くに駐車場でもあれば止まって写真を撮りたいほど見事な滝ですが 曲がりくねったワインディングの途中にあるので ここはスルー チョット退…

新機材購入(物欲の万年)

最近 写真に限界を感じていた 今使っているペンタックスは防水だし壊れ難いし 操作性も良いので気に入ってますが 人物スナップに使うと ピントが甘い この写真は少し日が当たっているが ハレーション キリコの上の子供達 ちょっとトリミングすると シャープ…