万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

奥能登

輪島市民まつり 救難ヘリ

輪島市民まつり 舞台の方では かわいらしい園児の演技 日本酒やワイン そして 甘味 もう いたせり 尽くせり 輪島市にとっては 地元にレーダー基地があるので自衛隊は身近な存在 市街地のすぐにある高州山には新旧のレーダー 航空自衛隊の救難デモンストレー…

輪島市民まつり 往路

SSTRも終わった 翌週の週末土曜日 能登輪島 この日は輪島市民まつり 朝早くトランポで出発 8時過ぎには 道の駅赤神に到着 バイクは先週のW1ミーティングからトランポにW3を積んだまま メッセージボードを見ると SSTR参加者の書き込みなど 折角SSTRに参加して…

ガセ拡散してごめんなさい 

輪島オートモビルミーティン 今日は能登空港・・・・はありませんでした ガセ拡散してごめんなさい 私も能登空港行きましたが 誰も居ませんでした 間違えた理由は 以前の情報では4日 能登空港とありましたが 5月20日付けで 開催は6月3日のマリンタウンのみ…

輪島市民まつり

今週末は輪島市民祭り 今日の会場は 輪島マリンタウン 能登さまの MVXと マンネン W3にて 参加 輪島はサカナも美味しければ お酒は ・・・ 運転じゃなければ 呑みたい 可愛らしい パレードに混じって 能登のトトラクは 今は昔 オヤジも飯を作れ・・・と あと…

GW初日 小木

GW初日 CB550FOURで 出発したら プラグ一本被ってるし・・・・ 交換したら 問題ナス 寝坊もあったけど 予定より遅れて 能都町小木 此処から 祭礼の為 一般車両は通行止め 港の中を巨大な旗が通りすぎる 5月2日3日は ここ小木漁港と九十九湾にて 小木とも旗ま…

宇出津曳山 最終

さて 一部の皆さんは 俺旅&続俺旅が気になっていると思いますが 俺旅 続俺旅 マンネン個人としては 先週からの遊びと仕事で 「記事書くより眠い」 という リア充状態 その前に 宇出津曳山祭り 最終 酒垂神社曳山が休憩に入ったので 白山神社側の曳山に行って…

宇出津曳山祭り 酒垂神社

CB550FOURを乗っけていった 奥能登宇出津曳山祭り 今度は港の右岸 酒垂神社曳山 こちらの作り物は 牛頭天王と青蜂 「疫病払い」 餅まきの後 梯子が掛けられ 子供たちが曳山の舞台へ たぶん 地域の子供じゃなくても参加できるのでは? ・・・しかし 白山神社…

宇出津曳山祭り 白山神社

祭り GW前の 「俺旅 能登ツーリング」も終わり 今年の企画 一発目を楽しく無事終了 次は 「海の日の北信・上越ツーリング」 ameblo.jp 今のところ 参加希望者はテリーさま が手を上げてくれました ということで 原案に近いカタチで実施します まだまだ参加受…

宇出津曳山見学 往路

4月15日(土) 金沢の天気 雨 能登方面 小雨 バイクは無理かな・・・ でも 一応 トランポにCB550FOUR乗っけて お出かけ 家を出ると空は暗くはないのですが 雨 能登里山海道に入ってから高松を過ぎると 路面は乾く この日の目的地は 能登町宇出津 午後から宇…

雪割草見に 最終

雪割草を見に門前まで来ました もう少し 時間はあるので もう一走り 門前から狭い県道の峠を抜けると 上大沢 背の高い間垣の里 ここ 上大沢と隣の大沢はニガタケを材料に高さを稼ぐ 此処から日本海を左に見ながら 西保海岸 断崖絶壁の荒々しい地形 もう一つ…

雪割草見に 猿山灯台

TX650で行く 雪割草を見に行くツーリング 目的であった 猿山山頂に雪割草見学はクリアー この日は 運が良いことに 猿山灯台も開放 早速見学の列へ ここ猿山灯台を含め全国のほとんどの灯台は海上保安庁による 無人の遠隔操作 この日は職員の方が来て 案内し…

雪割草見に 往路

土曜日 ギリギリ天気が持ちそう 2年ぶりに 雪割草を見に行くことに 奥能登へ向かう 雪割草の群生地がある猿山岬が目の前に 門前の街中を抜け おさよトンネルから皆月へ 皆月の集落を海岸沿いに通り抜け この日の相棒はTX650 皆月から 左に海を見ながら進むと…

鴨ケ浦ツーリング その3

鴨ヶ浦で戯れるメンバー 能登さま そして 鼻の下が伸びるマンネン 時間的には押してきましたので 急いで昼食場所へ 到着した場所は 垂水の滝のすぐ近く 割烹 滝見亭さん 天気が良い日曜なので 少し混んではいましたが 少しの待ち時間でお座敷へ 能登さまのお…

鴨ケ浦ツーリング その2

ツーリング一行は 男女滝での能登さまの立ちごけのトラブルはありつつも 上大沢で小休止 河口の対岸で セニアカー軍団とも遭遇 そのまま西保海岸経由で 本日の目的地 鴨ヶ浦 輪島市街地の手前にある岬が鴨ヶ浦 公園になっています 全員のバイク 手前の スズ…

鴨ヶ浦ツーリング その1

週末土曜日 急遽結集した なめなめ調査隊 能登さま 河内さま マンネンの3名 この時 能登さまから 地元のバイクSNS「モトクル」メンバーで走るから とお誘い そのメンバーに「女子ライダーも居るから」 とのことで 二つ返事でOKする万年NA 但し 先導役も仰せ…

輪島にぎわい大市 その3

輪島ドラマ館で 休憩 風が強かったので 朝市のおばちゃんも 店を早仕舞い ダべリングにやってくる このような観光施設は長持ちするでしょう こんどは西保海岸へ ゾウゾウ鼻 展望台 誰もいないので 寄ってみる 左手の大沢側 正面は 七ツ島の島影が見える 右は…

輪島にぎわい大市 その2

にぎわい大市の会場から 外へ 雨は降っているし 港は風が強い 傘がおチョコにならないように 半開きでさしながら 朝市通りへ この天気なので 人も少なめ 川沿い迄歩いて 輪島ドラマ記念館へ ドラマまれで使われた ケーキのオブジェも 年月とともにくすみが目…

輪島にぎわい大市 その1

日曜日 またまた雨でしたので車移動 殆どすれ違う車も無い 外浦農道 アップダウンの直線区間も多く 気分だけ北海道 到着したのが 輪島マリンタウン 「輪島あえの風まつり にぎわい大市」 特設会場 オープニングの 太鼓の音が鳴り響く 会場はそんなに混んでは…

フグ・カキ ツーリング その2

輪島市門前 道の駅「赤神」 フグ食いながら 窓から 眺める景色の先には 猿山岬 バイクをトランポから下ろして 此処からが ツーリング 門前の街から 新しくできた県道 海岸沿いでは雪は無くとも 標高が300mくらいで 辺りは 雪景色 電熱ベスト着ていても 寒く…

フグ・カキ ツーリング その1

今日は 気温こそ 低めでしたが 朝から晴天 能登里山海道乗って 西山ICで降りて 能登外浦広域農道 交通量少ない そして 門前の手前 道の駅 赤神 ここで バイク下ろす 今日はW3 時刻はまだ10時過ぎでしたが お食事の看板が上がってましたので ブランチしましょ…

寒ブリ祭り 能登高校書道部

今日は家を早めに出る 外は雨 バイクは無理なので 倉庫の中でお留守番(一応バイクブログなので写真だけでも掲載) そういう訳で 今日はクルマで能登へ 能登桜峠から 到着したのは 能登町 宇出津 今日は 寒ブリ祭り 能登の寒ブリは主に定置網で水揚げ 今年は…

地魚ツーリング 寺家

能登半島の最先端を時計回りに走り 左側に穏やかな海 第二目的地 到着 建物後ろの駐車場にバイクを入れると その奥の家の ニャンコが縁側の窓に ここは 寄り道パーキング 寺家 売店には旬の野菜や 惣菜など地元で収穫したものを売っている この日は ブドウや…

地魚ツーリング つばき茶屋

10月終わりごろの休日 家を8時過ぎに出て 寄り道しなくても 奥能登に着くのは10時半頃 海沿いなら まだ極端な寒さは感じないけど どんよりとした天気 奥能登の外浦海岸 空気が澄んでいれば 沖に見える 七ツ島 夏は穏やかだった日本海も若干のウネリ 輪島の市…

晩秋 つばき茶屋 つばき

昨日の続き つばき茶屋 私が席に落ち着いてから 数組のお客さんが入店 最近はカウンターに一番近い席に座ることが多い お刺身定食 到着 後ろ側の左からガンドブリに鯛 手前 はちめにカワハギ コゾクラ どれも新鮮で艶々 野菜も豊富なのが嬉しい 12月からつば…

海辺のひつじ雲

今日は天気が良くなる予報ですが 午前中は 冬の走りみたいな 低い雲 気温が上がってくると 青空が見え始め ひつじ雲に 今日は美味しいお魚がありました 寒くなり始めた頃に 花を咲かすヒメツルソバ 海から陸に吹き上げる風にのる猛禽 海沿いは強く 秋の広葉…

奥能登祭り見学 往路

9月10日と戻りますが この日は奥能登で多くの祭りが開催される「はず」の日 というのはコロナの影響でしょうか? 新聞でもネットでも具体的な事前情報が掴めない おそらく外部の人間が来るとコロナのリスクが高くなるからでしょう こんな時は現地に行ってし…

奥能登秋祭りツーリングに

奥能登は秋まつりのシーズン 今年は行動制限はありませんが 中止の祭りもあれば 決行の祭りも 実施する祭りも コロナの影響で 新聞やネットには掲載してないので 現地へ行くしかありません 秋祭り見学なので 秋色のw3 既に稲刈りも始まって 大きな稲架 お…