万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

#飲み物

神子原旧車会 駐車場その2

神子原旧車会 ブースの方も見て回る ラッタタのコピーで一躍有名になった ヤマハロードパル スーパーマーケットのチャリンコ置き場にも気軽に駐車できる 軽さとコンパクトさで「ソフトバイク」というジャンルを確立 カワサキ Z750RS D1のタンク 個人的に こ…

伊豆三発隊の夜

民宿 長右衛門さんに到着 我が3発隊 先ずは温泉 塩分が強く すぐに温まる 雲見の湯で 汗をかき 来る アルコールに供えます 西伊豆の温泉と云えば 前記事で書いた 伊豆トライアル場での 大会前夜 バイク仲間と 前日入りで宿泊 私以外の皆さんは 翌日の大会の…

ドリームクラブ40周年 ミーティング

平湯を出た ドリームクラブの西日本組 今回は 遠くは和歌山県や島根県からの参加もあり ドリームクラブも全国区 実は 福井県で新たにCB750FOURを購入したライダーが しかも身近に居るので 次回はナンパして連れて来ちゃおうかな そのままR158で松本方面へ イ…

今日は今庄をブラブラ

今日はちかっぺ様と 福井県 今庄365スキー場が会場の旧車イベントへ 2~300台くらい来ていました カワサキZと ホンダCB(OHC)が多かった印象 不思議なことに W1系 XS-TX系は一台も居なかった GX750は予想通り 私の愛車だけ ブース展示車 カスタムCB400F…

涼しくなったので 珠洲

連日の猛暑日が収まり 先週後半あたりから普通の暑い日に しかし少雨、猛暑の影響か 能登空港過ぎに毎年真っ赤な花を咲かせる サルビアの植え込みが 枯れかかっている・・・・ 柳田>曽々木 窓岩 そのまま外浦側を 輪島>珠洲 大谷地区にて キリコ発見 巡行…

夏休み四日目 台風の予感

相変わらず暑いですが 今日はCB550FOURのキャブの様子見を兼ねて能登方面 メインストリートから外れた田舎の快走路 夏草は茂ってますが 此処の処の暑さで 葉っぱも元気がない薄緑 能登島大橋 クルマは普段の日曜日より多い感じ 気温は高いですが 薄曇りで直…

能登俺ツー 田中屋の夜

間が空きましたが 能登俺ツー いよいよ やってまいりました 能登 大沢 朝ドラ 「まれ」のロケ地としても有名に そして ヒロイン 土屋太鳳さんはじめ あの大泉洋さんも 大沢ロケの時に 宿泊したのが 今回お世話になる「田中屋旅館」 トランポ組が穴水で酒や食…

能登俺ツー 龍王閣>酔っぱらい

もともとは セフロさまの希望で 「大沢に泊まりたい」 ということから企画した 能登俺旅ツーリング その一部のホスト役を担当した マンネンNA 結果的に集まったメンバー5人 朝飯食って 昼飯食って セフロさまは磯で地元の女性に声かけて キャンピングカーを…

雨上がりの林道 大山林道

梅雨らしく 雨の週末でしたが 昼前に雨は上がる 道路も乾いた 遠くは行けないので 久しぶりに近場の林道でも流してくるか・・・ その前に 更新しておいた自賠責保険のステッカーを貼り換える 先ずは鳥越方面 古い集落の生活道路に迷い込んでみる 山間部の集…

ガセその後ツー 珠洲岬

奥能登珠洲 つばき茶屋 海を見下ろす丘の上 私のお気に入りの場所の一つ この日はお刺身定食がありました 大女将の旦那が漁に出て獲った魚を使用 オーダーが有ってから 切り分けるので少々お時間はかかります そんな時間も贅沢 登場 刺身定食 写真が下手くそ…

輪島市民まつり 救難ヘリ

輪島市民まつり 舞台の方では かわいらしい園児の演技 日本酒やワイン そして 甘味 もう いたせり 尽くせり 輪島市にとっては 地元にレーダー基地があるので自衛隊は身近な存在 市街地のすぐにある高州山には新旧のレーダー 航空自衛隊の救難デモンストレー…

旅へと突き動かす「情熱の根源」 SSTRトークイベント

5月21日(日) SSTR2日目の朝 ゴール前で記念写真を撮るライダー達 レストハウス駐車場には仮面ライダーが ショッカー共と仲良くカメラフレームに収まる 道の駅も参加者のバイクで溢れる このちは 近くにあるコスモアイル羽咋でトークイベント 「UFOの町羽咋…

輪島市民まつり

今週末は輪島市民祭り 今日の会場は 輪島マリンタウン 能登さまの MVXと マンネン W3にて 参加 輪島はサカナも美味しければ お酒は ・・・ 運転じゃなければ 呑みたい 可愛らしい パレードに混じって 能登のトトラクは 今は昔 オヤジも飯を作れ・・・と あと…

ウミネコパーラー宝達清水店

元世界GPトップライダー 元 ラリードライバー 冒険家 青木琢磨さん シール エミコさん パラリンピック選手 西山 克哉さん らによる タイトル 「障がい者ライダーに訊く ~強く走るために~」 のトークショーが 素晴らしくて この感動をブログにしたらいいの…

宇出津曳山祭り 酒垂神社

CB550FOURを乗っけていった 奥能登宇出津曳山祭り 今度は港の右岸 酒垂神社曳山 こちらの作り物は 牛頭天王と青蜂 「疫病払い」 餅まきの後 梯子が掛けられ 子供たちが曳山の舞台へ たぶん 地域の子供じゃなくても参加できるのでは? ・・・しかし 白山神社…

オシャレな紫色の手ぬぐい

今日と明日の2日間 能登 宇出津の曳山祭り 白山神社と 酒弛神社の曳山が 街を練り歩く 酒弛神社の作り物のモチーフは 疫病祓い 牛頭天王(ごずてんおう)と青蜂とは 約330年前の寛文年間(1661~1672)、当地に悪病が流行したため、京都の祇園社…

上越ツーリング 加茂屋

この日は午前~昼は雨 その後も 気温の低い西風に吹かれ 夕方の散歩も海岸は強風 そんな旅の宿で やっぱりありがたいのはお風呂 脱衣場のサカナのオブジェ 元々お寺の宿坊が始まりの宿 脱衣場も広い 温泉では無いのですが なかなか 興味深いお湯 お風呂も 洗…

2022年宿記録 雲見温泉長右ェ門

昨年の11月初旬に GX750のオーナズクラブ「三発隊」のツーリングに参加 その時 お世話になった宿が 西伊豆雲見温泉 長右ェ門さん 一階は車庫になっており バイクが入れられるので ツーリングにも良い この日は三発隊で貸し切り 温泉は濃いめのカルシウム、ナ…

なめなめツーリング 観光

なめなめ調査完了した 我々 刺身のネタも新鮮で美味しかった さらに なめなめも美味 純粋になめなめだけの味わいも試してみたいので なめなめと白飯だけの組み合わせでも食ってみたい 次回来店のときは メニュー表には無いのですが オーダー可能なら白飯にな…

寒ブリ祭り 食べ物ブース

本題の記事の前に ヤマハXS750Sスペシャル 初期型の生産は1978年なので もう45年も前に発売された車種 XS750スペシャル XS650スペシャル 国産アメリカンの元祖 XS650スペシャルも1978年発売ですから XS750スペシャルも 国産第一期アメリカン 750の方がホイル…

地魚ツーリング つばき茶屋

10月終わりごろの休日 家を8時過ぎに出て 寄り道しなくても 奥能登に着くのは10時半頃 海沿いなら まだ極端な寒さは感じないけど どんよりとした天気 奥能登の外浦海岸 空気が澄んでいれば 沖に見える 七ツ島 夏は穏やかだった日本海も若干のウネリ 輪島の市…

三発隊 伊豆雲見ツーリング 長右ェ門

三発隊ツーリング 一日目 仁科峠 暖かい伊豆とは云え 秋風を感じる 個人的には 暖かい温泉も恋しい 宇久須の方へ降りていきます 知っている人は分ると思いますが 仁科峠から宇久須までの道は細い下りのウネウネ道 まぁ 皆さんの速いこと・・・・ 途中で前走…

台風14号ツーリング 山ノ内

国道360号を東へ イワナの養殖場発見 いっぱい居ますね 小さい集落、 此処から富山に抜ける国道・・というか酷道471号の入り口には 「通行不能」の看板 ・・・「通行止め」とは書いてない そのまま 飛騨古川に抜け 県道75号で神岡 再びの国道471号 駒…

台風14号ツーリング 河合町

白鳥の街で給油して 全部走ると白鳥からひるがの迄行ける「やまびこロード」に入って行きます 正面に見える橋は 東海北陸道 やまびこロード 県道82号線から県道316スイッチし 少し行ったところで 不思議な・・・というか不気味なオブジェ発見 手足のあ…

ソーダ水 じゃなくて クリームソーダ

ソーダ水と云えば この曲 荒井由実 作曲・作詞 「海を見ていた午後」 youtu.be ソーダ水の中に貨物船が通る 三浦岬の見える 喫茶店 ドルフィン この詩にあるように やっぱり神奈川県はオシャレ 石川県 の場合 猿山岬が見える能登半島 ソーダ水色のバイクで北…

原点ツーリング 1日目(移動日)

ゴードン様主催「原点ツーリング」前日 石川県は雨 トランポにカワサキ650RSを積み込み 朝7時20分 自宅出発 積み込んだ 万年号 1973年型のW3前期型 そのベースとなったのは 昭和39年発売の 「メグロK2」 昭和39年は 私が生まれた年と同じ年 今回の「原点ツー…

奥能登サザエツー つばき

7月11~20日まで 石川県は夏の交通安全県民習慣 写真は北国新聞 地元覧より 場所は能登里山里海街道 西山PA 珍しい場所で出陣式やっているな ・・と思った方は鋭い 里山里海街道 柳田IC 以北は 普段取り締まりが薄いのですが 今年は一般道も含め能登方面で事…

刺身定食食いに その3

七尾の観音崎から眺める七尾南湾 風が抜けてくれるのは良いのですが 6月18日としては 気温も湿度も高く暑い 富山湾側は風下になるので 波が無い そのまま 富山湾側を南下 道の駅 いおり 日曜日の昼真なのに バイク・クルマ共に少な目 ・・皆さん ガッポリ税…

北アルプス一周ツーリング 親不知の夕方

親不知観光ホテル到着 チェックインを済ませ 部屋に荷物置いたら 階段を降りて 外へ出てみる 3階 鉄筋コンクリート造り そのまま 旧街道の方へ歩く 建物を見上げると昭和な趣き 上側の窓は お風呂の窓 そう お風呂は3階に設置されており 入浴しながら日本海…

GW前半 北信・能登ツーリング 1日目 午後

安房峠を抜け 信州側に入る R158を松本側に下り 山間部から下界に降りて直ぐの波田辺りから雨が降り出す 集合地点の安曇野IC近くの アルプス村に着いた頃には 本降り雨 駐車場近くの 蕎麦「こばやし」で昼食 天ざる 大盛り 2000円(税込み) 値段は高めでし…