万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2021-01-01から1年間の記事一覧

新企画 かっこいい❤あなたのバイク❤

先行配信「かっこいい♡あなたのバイク」」 | 人生バラ色ライダーズ☆☆バイクネタ≧雑文☆ (ameblo.jp) ↑ という富山の人気ブロガー まめこさんの新企画 愛読ブロガーさんの愛車でカッコイイと思える 一番のお気に入り車種のアンケート調査 中には世界に一台のカ…

祝 5000記事 

はてなブログの記事数のカウンターを見ると 丁度この記事で5000記事 ヤフーブログで書いた記事も含めた数字 ブログスタートしたのが2009年の2月ですから もう11年 私のバイクスタートは 松任駅の北側に有った二輪の解体屋から9000円で手に入れたCB50 一日に3…

今日はノンビリ

先週末 先々週末と2週連続で1泊2日ツーリングに出かけたので 今日は天気は良いですが 家でノンビリ バイク磨いてます やっぱり磨いて楽しいのは金属の質感を楽しめる旧車 乗らなくても楽しい にほんブログ村

秋の温泉ソロ 鬼無里

10月24日 戸隠から鬼無里に移動中 青のW1 皮の上下に白ヘルメットのライダー発見 一瞬 オーツカ先生かと思いましたが (2019年の箱根) 別人でした 「鬼無里」到着 カワサキマッハの750ですが ナナハンでこのカラーは初めて見たかも 広場にはこんな看板 …

秋の温泉ソロ 戸隠

10月23・24の週末で行った 秋の温泉ツーリング 野沢温泉で一泊して 2日目 野沢温泉>飯岡>斑尾高原 高原を下り始めると 目の前に雪山 妙高山 焼きトウモロコシの売店小屋がそそります 道路は谷筋 景色が開けると そこは妙高高原 微妙に新潟県に 国道18号…

赤かったり白かったり寒かったり暖かかったり

セフロさまから この様にコメント頂きました 奥飛騨!ナンか山景色が浮かぶなぁ~赤いだろうし白いだろうなぁ~寒いだろうが、暖かだろうなぁ~そして、清々しく美味しいだろうなぁ~まっ気を付けてね!!! この「まっ気をつけてね」 という部分に「本人は…

秋の飛騨ツー 出発

という訳で 今から 秋のソロツーリング 第二弾 飛騨ツーリング(一部信州)に行ってきます 今回は TX650で ガソリンが高いので 燃費の良いTXはたすかります では にほんブログ村

秋の温泉ソロ 2日目 朝

朝の6時半 窓の外は霧 因みに野沢温泉って 宿が密集 路地も狭い その為 日が暮れてから到着すると 予約した宿まで辿り着くまでに迷うことも しかし 今回利用させて頂いた 「シャレ―野沢」さんは ↑ 県道から入って直ぐにあるので わかりやすい立地 ひと風呂浴…

秋の温泉ソロ シャレ―野沢の夕食

秋の温泉ソロツーリング 温泉は夏や冬も良いのですが やっぱり外気温が下がってくる秋が身体が温まる感覚を楽しめるので好き この日も身体が冷えてからの 温泉は最高でした 夕飯前に3回も入浴 でも 他のお客さんに会わなかったんです 部屋数の多い宿なので …

秋の温泉ソロ 雨のち温泉

国道8号線 新潟の能生付近 朝金沢を出た時より気温低下 10度前後 景色程に風は強くないので助かる 海上には雨雲 あの下の雨は強そう 上越の街付近では雨は止むも 国道8号から 国道253号にスイッチ 休憩する白鳥の群れ この辺りから また雨粒 山間部に入る…

秋の温泉ソロ 出発

10月23日(土曜日)朝 バイクをガレージから出し 荷物を付ける 昨日夜からの雨は上がってます、路は半乾き しかし 夏の様な気候から ここ一週間で急に気温が下がり寒い 気温計見ると12度 荷物のベルトですが 私は後方はこのようにクロスさせて取り付け この…

小熊ちゃんに逢いに 帰路

SSTR 赤神で見つけた 素敵なバイク ホンダ XL230を SL175風カラーに改造したバイクかな? ちなみに本物のSL175はOHC2気筒という オフロードバイクでは珍しいエンジン搭載 写真は カッチ号 赤神に来たら ライダースカレー食して 相変わらずの ボリューム感 こ…

恒例 晩秋ツーリングから帰宅

バイクシーズンの最後 山岳部のロングツーリングが厳しくなる前に一泊で温泉ツーリング 一日目は雨でした 身体が冷え 殆ど寄り道もせずに 早めに宿到着 雨の日に屋根があると助かります この後 温泉で温まり 美味しい御飯 そして宿の女将さん 走って冷えた後…

チョイと温泉秋旅へ

秋も深まってまいりました 北陸のバイクシーズンもあとわずか 温泉に浸かりに 秋旅に行ってきます にほんブログ村

小熊ちゃんに逢いに 特設会場

10月10日 SSTR 2週目 赤神のイベント会場までやって来ました 既にゲストの皆さんはスタンバイ 最初は風魔深志さんのトークはヘルメット自慢 このヘルメットの塗装 漆黒と濃紅の組み合わせですが 輪島塗の漆で仕上られたそうで 値段は幾らくらいになるのでし…

小熊ちゃんに逢いに 「何故かW1」

10月の第2日曜日 石川県のバイク関係で云えば SSTR2週目 SSTRと云えば 千里浜なぎさドライブウェイがゴール なので 砂にも強いシャフトドライブのGX750をこの日はチョイス 里山海道 暑いくらいの好天 そして千里浜なぎさドライブウェイ 気持ちよくはしりま…

奥能登芸術祭 夕方

古いお屋敷 奥能登芸術祭の展示の一つですが 元々は千石船を所有する 船問屋 芸術というより古いモノの展示 下の機会は製麺機 蓄音機で再生する古いレコード ウチの母方の実家にも 72回転のレコードは一箱分残っていました 唱和30年代以前の発売品が多く …

奥能登芸術祭 幼稚園廻り

奥能登芸術祭 昨日紹介した作品の場所は 使われなくなった幼稚園の校舎 建物大きさ的にも 作品を収めるには丁度いいのかも 次に行った寺家近くの作品も 幼稚園 展示作品は 白い空間に 丸い大きな金属板がぶら下げられ 下には黒いテニスボール なんか前衛的過…

能登芸術祭 3回目AM

奥能登芸術祭 10月に入り 石川県のコロナ蔓延防止の規制も開け 室内展示も公開開始 2021+芸術祭 3回目の見学に行ってきました 今回のお供は 9月に車検取ったばかりのW3 (こいつは一発であっさり車検のラインをオールクリアー) 珠洲の外浦側から行きます 先…

GX750のイングニッションスタビライザー ヒロさま限定

ヒロさまから この様に頂きました GX750で悩んでおられます ヒロ号と同型 GX750Ⅳ型 ちなみに 万年号もⅣ型ですが 外観からは正体不明 私も直接当確であるヒロ号の車両を見れる状態では無いので 本人&担当のメカさんにイロイロ試してもらうしかないのですが ヒ…

和倉昭和館&SSTR見学

朝は良い天気 愛車のエアクリーナーエレメント 掃除・乾燥 排気量は同じ750ccでもCBの方が大容量 この辺はホンダの方が進んでます TX は新品交換したばかりなので今回は省略 550 とバイクを軽く弄り 午後はとみぞう様と 和倉昭和館に 仮面ライダ…

秋の信州ツーリング 帰路

秋の信州ツーリング PM1時 東京・神奈川組を見送り セフロ様とK林さまに見送られ 私も帰途へ 信州の盆地付近の国道は日曜の午後は車が多くめんどくさいので 当初は高速で帰ろうかと思ってましたが 高速道路の休日割引はまだコロナ過のままでしたので 下道を…

秋の信州ツーリング 浅間2000

湯ノ丸高原の地蔵峠でK林さまと合流 ここから この日のお楽しみ その1 浅間2000 湯ノ丸高原 地蔵峠から入りコマクサ峠から後半は尾根道のダート 前半は気持ちいい高原ロード からのダウンロード 正面からファミリーカーが来たりします なので ロードバイク…

秋の信州ツーリング 湯ノ丸高原

すみれ荘の朝 目覚めると明るくなっていました 時計見ると6時半 何時も起きる時間 体内時計は正確 朝の空気を吸いに外へ 宿の前にある木製の橋 水の無い川 地形的には扇状地なので 水はけは良い そうしている間に 朝ごはん 我々のツーリング組織は どちらか…

秋の信州ツーリング すみれ荘

信州の姥捨に到着 太陽の日が当たっているほうが長野市の市街地 暫くすると雷鳴 みるみるウチに雲がかかって来ました 天候急変 カッパ着て 出発 若干は雨に降られましたが 市街地に出ると 高い虹 雨は上がり すみれ荘の駐車場到着 既に関東組も到着済み 赤の…

秋の信州ツーリング 安曇野

安房峠 ここから信州入り 新島々に降りて とりあえず給油 此処までの R158号が クルマが多くペースも上がらなかったので 皆さん 「眠たくなった」 とのご意見 ならば 魔剤のドーピングということで 道路の入りやすい左側にコンビニがあったら 寄ろうと 算段…

小熊ちゃん 発見

今日はSSTR見学に能登の外浦方面へ 夏を思わせてくれるような 好天 千里浜なぎさドライブウェイのレストハウス駐車場に到着すると どの参加者のバイクより目立つW1発見 トモさん号 意外にも SSTR参加者で W1に興味持つ方は少ない印象 トモさまと一緒に 赤紙…

再び高砂湯

前回来た時はコロナの蔓延防止対策で公開されていなかった 珠洲芸術祭の高砂の湯 今回は更に古い昭和のバイクで再来 風景になじみます 先ずは女湯から 立派なマス目柄の天井 リング状のモノは鉄製のオブジェ 妙に空間にマッチしてます 入浴料金 そういえば …

空冷直立4気筒の魅力

私がCB50に跨っていた小僧の頃 やっぱり憧れは ナナハン 空冷OHC4気筒の圧倒的なエンジンの存在感 4本マフラーの見た目と音の迫力は これまで存在したすべての車種の頂点 ホンダは500ccと350ccにも水平展開 当時世界最小の4気筒 CB350FOUR コンパ…

秋の信州ツーリング 安房峠

セフロ様との待ち合わせの場所 平湯温泉民俗館 平湯の湯 平湯神社のすぐ隣 その向かって右側を入って行くと 平湯民俗館 (写真はホームページからお借りしました) 入口のところにも温泉の足湯があります 入って行くと合唱造りの家 ここは休憩所として 温泉…